日本酒列車で夜桜見物へ「夜桜Shu*kura」2022年4月に運転 観光列車ニュースJR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」 2023.03.232022.01.26 運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。 最新セール情報 楽天トラベルお得なクーポン祭!:国内宿泊・ツアー・レンタカーがお得に 2023近ツー秋冬クーポン祭:最大1万円引き どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン:最大1.2万円助成 列車旅をおトクに便利に!東武トップツアーズのスゴ得:「5」の日はポイント5倍 【最新】人気ホテル・旅館ランキングはこちら 越後線の分水駅まで往復 JR東日本が2022年1月21日(金)、「夜桜Shu*kura」の運転について発表しました。 JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」 分水駅桜並木のライトアップにあわせて、「越乃Shu*Kura」編成で運転するものです。 運転日は4月4日(月)、6日(水)。全車指定席の快速列車としての運転で、ダイヤは新潟駅18時13分発の分水駅19時34分着、分水駅20時13分発の新潟駅21時44分です。 2023年「越乃Shu*Kura」予約・料金・運転日・時刻列車の特徴・車内車内で「地酒の無料試飲」「利き酒」JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」は、新潟県が誇る「酒」がコンセプト。乗客には無料試飲として地酒が振る舞われるほか、2号車のサービスカウンタ...