夜行列車・昼行列車として
JR西日本が2022年1月25日(火)、2022年度の「WEST EXPRESS 銀河」運行について発表しました。
2022年5月から9月まで「WEST EXPRESS 銀河」は、京都~出雲市間を伯備線、山陰本線経由で結ぶ「山陰コース」の夜行列車として運転されます。
これまで「山陰コース」は、上り列車が大阪駅止まりでしたが、京都駅までの運転になるそうです。

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」
2022年10月から2023年3月まで「WEST EXPRESS 銀河」は、京都~新宮間を阪和線、紀勢本線経由で結ぶ「紀南コース」で運転されます。新宮駅行きは夜行列車、京都駅行きは昼行列車です。
「紀南コース」では、車窓から海の景色をより楽しめるようにし、昼行列車の京都駅到着時刻を早め、首都圏方向へのアクセスを便利にするとのこと。
このほか両コースとも、おもてなし内容がリニューアルされます。またこれ以外の期間、区間でも「WEST EXPRESS 銀河」の運行を計画するそうです。