この記事は広告を掲載しています

2023年「ハローキティ新幹線」予約・料金・運転日・時刻

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」

列車の特徴・車内

「KAWAII!」で満員の新幹線

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」は、ハローキティとその仲間たちでいっぱい。ピンクのリボンで飾り付けられた車両のうち、1号車は全体が「HELLO! PLAZA」です。乗客が利用できるフリースペースで、ハローキティや沿線地域の魅力とふれ合える場所になっています。

「ハローキティ新幹線」の2号車は「KAWAII! ROOM」。客室の座席、床などが、ハローキティやリボンでかわいく飾り付けられています。自由席なので、気に入った席を選んで、ハローキティたちと一緒に旅することが可能です。

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」の1号車「HELLO! PLAZA」

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」の1号車「HELLO! PLAZA」

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」の2号車「KAWAII! ROOM」

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」の2号車「KAWAII! ROOM」

特製のあま~いスイーツ

「ハローキティ新幹線」と、岡山市にある「フレッシュタルトのお店 STYLE」がコラボ。特別デザインのプチタルトセット「ハローキティ新幹線『HELLO! SWEETS BOX』~ハローキティと、あま~い旅に出かけよう!~」を、車内で味わえます(要予約)。

おもな運転区間

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」は、博多駅(福岡市博多区)と新大阪駅(大阪市淀川区)を、山陽新幹線経由で結びます。走行距離は553.7kmです(営業キロでは644.0km)。

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

編成・座席表

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」は、500系新幹線8両編成での運転です。

1号車はフリースペース「HELLO! PLAZA」、2号車の自由席がハローキティたちがいる「KAWAII! ROOM」になっています。

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」シートマップ(JR西日本公式サイトより引用)

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」シートマップ(JR西日本公式サイトより引用)

運転日・時刻表

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」は例年、1日1往復の運転が基本です。運転されない日もあります。

発表されている運転日・時刻表(2023年9月まで)

新幹線「こだま842号」新大阪駅行き
博多駅7時04分発~新大阪駅11時25分着
各駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
2023年3月:18日~31日運転
2023年4月:毎日運転(10日、11日を除く)
2023年5月:1日~7日運転
2023年6月:8日~30日運転
2023年7月:毎日運転(4日、5日を除く)
2023年8月:毎日運転(1日、2日、29日、30日を除く)
2023年9月:毎日運転(26日、27日を除く)
新幹線「こだま849号」博多駅行き
新大阪駅11時37分発~博多駅15時51分着
各駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
新幹線「こだま842号」新大阪駅行きと同じ日に運転

おすすめツアー(旅行商品)

観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

  • 上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

きっぷの予約方法

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」は指定席と自由席があるため、予約なしでの乗車も可能です。

この観光列車のきっぷは、JR西日本のネット予約サービス「e5489」、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から購入できます。

予約状況は、JR西日本「e5489」で確認可能です。

きっぷの予約・購入方法について、詳しくは次のページをご覧ください。

「ハローキティ新幹線『HELLO! SWEETS BOX』」について

「ハローキティ新幹線『HELLO! SWEETS BOX』~ハローキティと、あま~い旅に出かけよう!~」は、乗車前日の正午までに、「フレッシュタルトのお店 STYLE」で予約が必要です。

予約した「ハローキティ新幹線『HELLO! SWEETS BOX』~ハローキティと、あま~い旅に出かけよう!~」は、「こだま838号」の岡山~新大阪間、「こだま849号」の新大阪~小倉間で受け取れます。

きっぷの料金

JR西日本の観光列車「ハローキティ新幹線」に、各区間で片道乗車した場合の通常料金です。

新大阪~岡山(普通車指定席利用)
乗車券(3080円)、指定席特急券(3060円)の合計で6140円(子ども3070円)。
新大阪~岡山(普通車自由席利用)
乗車券(3080円)、自由席特急券(2530円)の合計で5610円(子ども2800円)。
新大阪~広島(普通車指定席利用)
乗車券(5720円)、指定席特急券(4700円)の合計で1万420円(子ども5210円)。
新大阪~広島(普通車自由席利用)
乗車券(5720円)、自由席特急券(4170円)の合計で9890円(子ども4940円)。
新大阪~博多(普通車指定席利用)
乗車券(9790円)、指定席特急券(5490円)の合計で1万5280円(子ども7630円)。
新大阪~博多(普通車自由席利用)
乗車券(9790円)、自由席特急券(4960円)の合計で1万4750円(子ども7370円)。