2022年3月16日(水)に発生した地震の影響で、「とれいゆ つばさ」の運行計画が変更になっています。詳しくは次のページをご覧ください。
団体列車「とれいゆ つばさ」運転日・時刻表
定期的な運行を2022年3月6日(日)に終了した、JR東日本の観光列車「とれいゆ つばさ」。その後もラストランの2022年3月31日(木)まで、団体列車として臨時運行されます。
引退までの「とれいゆ つばさ」団体列車の運転日、運転時刻は次の通りです。首都圏(上野駅)発着でも、何度か運転されます。また回送列車などで、これ以外に走る場合もあります。
運転日や運転時刻は、変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
- 2022年3月12日(土)
- 山形駅7時34分ごろ発→上野駅10時36分ごろ着。上野駅11時00分ごろ発→山形駅13時30分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。
- 2022年3月13日(日)
- 仙台駅7時59分ごろ発→郡山駅9時16分ごろ発→米沢駅10時10分ごろ発→山形駅11時25分ごろ発→新庄駅13時10分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。
- 2022年3月18日(金)
- 福島駅10時02分ごろ発→山形駅11時26分ごろ発→新庄駅12時16分ごろ着。新庄駅15時00分ごろ発→山形駅16時23分ごろ着→福島駅17時41分ごろ着。阪急交通社主催。
- 2022年3月19日(土)
- 山形駅7時37分ごろ?発→上野駅10時37分ごろ?着。上野駅11時04分ごろ?発→山形駅13時30分ごろ?着。クラブツーリズム主催。
- 2022年3月20日(日)
- 山形駅7時30分~8時50分ごろ発→上野駅10時30分~12時10分ごろ着。上野駅12時32分ごろ発→盛岡駅14時58分ごろ着。盛岡駅15時27分ごろ発→郡山駅16時43分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。
- 2022年3月21日(月・祝)
- 山形駅8時47分ごろ発→那須塩原駅10時37分ごろ着。那須塩原駅15時52分ごろ発→山形駅17時41分ごろ着。山交観光主催。
- 2022年3月25日(金)
- 山形駅7時34分ごろ発→上野駅10時46分ごろ着。阪急交通社主催。上野駅10時30分~11時30分ごろ発→山形駅?時?分着。JTB主催。
- 2022年3月26日(土)
- 山形駅7時30分~8時50分ごろ発→上野駅10時30分~12時10分ごろ着。上野駅11時34分ごろ発→新庄駅16時12分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。「とれいゆ つばさ」首都圏(上野駅)発着最終日。
- 2022年3月27日(日)
- 新庄駅8時48分ごろ発→山形駅10時17分ごろ発→米沢駅11時06分ごろ発→福島駅12時04分ごろ発→山形駅13時29分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。
- 2022年3月31日(木)
- 山形駅10時41分ごろ発→郡山駅12時30分ごろ発→仙台駅13時09分ごろ発→新幹線総合車両センター13時18分ごろ着。びゅうトラベルサービス主催。「とれいゆ つばさ」最終運行。
上野駅で折り返す運行パターンでは、折り返しの発車時刻の20分から30分ほど前に、「とれいゆ つばさ」が上野駅へ到着することが多いようです。