リゾートあすなろ下北

観光列車ニュース

デビュー13年 リゾートあすなろラストラン

Publishedby東奥日報社JR東日本の観光列車「リゾートあすなろ」(2両編成)が20日、最後の運行を終えた。この日は新青森駅を...
観光列車ニュース

リニューアル前の最終運転「ありがとう リゾートあすなろ号」ツアー発売

デビュー当初のコースを再現JR東日本の盛岡支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2023年6月30日(金)、「ありがとうリゾートあすなろ号」の運転について、発表しました。2010年(平成22年)...
観光列車ニュース

「リゾートあすなろ」8月20日最終運行 ラストは登場当時のコースを再現

津軽半島と下北半島へJR東日本が2023年6月1日(木)、「リゾートあすなろ」車両の最終運行について発表しました。「リゾートあすなろ」車両は、東北新幹線の新青森駅延伸にあわせ、津軽半島、下北半島への観...
観光列車ニュース

田酒 豊盃 八仙 鳩正宗&酒の肴を楽しむ「あおもり地酒AQE号」7月運転

「リゾートあすなろ」車両を使用JR東日本、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、AQE(AomoriQuattroEsperanza)が2023年5月15日(月)、「あおもり地酒AQE号」の運転につい...
観光列車ニュース

JR東日本に新観光列車「ひなび(陽旅)」「SATONO(さとの)」登場へ

「リゾートあすなろ」を改造JR東日本が2022年11月、新しい観光列車「ひなび(陽旅)」「SATONO(さとの)」について発表しました。それぞれ、現在運転されている観光列車「リゾートあすなろ」車両を改...
観光列車ニュース

「あおもり地酒AQE号」11月運転 田酒・豊盃・八仙・鳩正宗の酒蔵が参加

車内で杜氏が新酒を提供2022年9月15日(木)、JR東日本が「あおもり地酒AQE号」の運転について発表しました。青森県内の地酒を盛り上げようと発足した「AQE(AomoriQuattroEspera...
観光列車ニュース

快速「藤原まつり号・秋の藤原まつり号」運転 「リゾートあすなろ」で

「秋の藤原まつり」開催にあわせて運転JR東日本が2022年8月19日(金)、臨時快速「藤原まつり号」「秋の藤原まつり号」の運転について発表しました。岩手県西磐井郡平泉町で開催されるイベント「秋の藤原ま...
観光列車ニュース

快速「おが」運転 使用車両は「リゾートあすなろ」

「新・秋田の行事」開催にあわせて運転JR東日本が2022年8月19日(金)、臨時快速「おが」の運転について発表しました。秋田県男鹿市で開催されるイベント「新・秋田の行事」にあわせて運転されるもの。使用...
観光列車ニュース

JR釜石線~三陸鉄道線を直通「銀河リアス号」8月運転「リゾートあすなろ」使用

恋し浜駅で三陸の海の幸堪能JR東日本が2022年6月17日(金)、観光列車「リゾートあすなろ」を使った「銀河リアス号」の運転について発表しました。JR線と三陸鉄道線を直通し、盛岡駅(岩手県盛岡市)と恋...
観光列車ニュース

観光列車「リゾートあすなろ」に縄文ラッピング実施 世界遺産をPR

2021年に登録された世界遺産JR東日本が2022年4月12日(火)、観光列車「リゾートあすなろ」で、「祝・北海道・北東北の縄文遺跡群世界遺産登録」をデザインしたラッピングを行うと発表しました。「北海...
東北の観光列車

2023年「リゾートあすなろ下北」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内展望席から陸奥湾・恐山JR東日本の観光列車「リゾートあすなろ下北」は、眺望に優れた「リゾートあすなろ」車両を使用。一段高くされた座席から、大きな窓に広がる陸奥湾、恐山といった北東北の風...