駅弁・車内販売

観光列車ニュース

秋の印籠弁当も 茨城の食材詰め込んだ新作駅弁 茨城DCにあわせて販売

水戸駅ほか東京駅などでも販売JR東日本の水戸支社が2023年9月15日(金)、「茨城デスティネーションキャンペーン」にあわせた新作駅弁について発表しました。茨城県産の食材を詰めこんだもので、「豊かな自...
観光列車ニュース

山万ユーカリが丘線 9月に駅弁を初めて販売 期間・数量限定

山万ユーカリが丘線40周年を記念山万が2023年8月28日(月)、駅弁「山万ユーカリが丘駅限定洋食弁当」について発表しました。千葉県佐倉市のユーカリが丘ニュータウンで運行している山万ユーカリが丘線の運...
観光列車ニュース

あの”オオカミウオ”は食べられる?見た目は「インパクト大」実は美味 最果てのローカル線 JR花咲線で車内販売 人気急上昇

Publishedby北海道ニュースUHBぎょろぎょろとした目。大きな口には鋭い歯が…。恐ろしげな顔つきが水族館でも人気の「オオカミウオ」。こ...
観光列車ニュース

全国人気駅弁・東北うまいもの 大阪に集結 「旅弁当 駅弁大会」開催

各地の有名牛肉駅弁・新幹線弁当もJR西日本フードサービスネットが2023年8月4日(金)、「『旅弁当駅弁大会』(ほんまもんの駅弁屋がお届けする~全国人気駅弁と東北うまいもの編~)」を開催すると発表しま...
観光列車ニュース

東海道新幹線 車内ワゴン販売終了へ グリーン車では飲食品お届け新サービス

普通車での車内販売は終了JR東海が2023年8月8日(火)、東海道新幹線における新しい車内サービスの展開について発表。「のぞみ」「ひかり」の全号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサー...
観光列車ニュース

「ビタミンカステラ」「ポンたら」など 宗谷本線の一部特急で車内販売

一部の「宗谷」「サロベツ」で車内販売JR北海道が2023年7月28日(金)、宗谷本線の一部特急列車で車内販売を実施すると発表しました。稚内駅行き特急「宗谷」の旭川~稚内間、旭川駅行きの特急「サロベツ4...
観光列車ニュース

5500円駅弁「WAGYUMAFIA ULTRA BENTO」発売 堀江貴文氏らの「WAGYUMAFIA」がプロデュース

いままでに駅弁を世界に発信ジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)が2023年7月12日(水)、「WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)」プロデュースの駅弁「WAGYUMAFIAULTRABEN...
観光列車ニュース

「スペーシア X」プレミアム弁当&スイーツ 数量・期間限定で販売

ブランド名は「XPremium」東武鉄道が2023年7月6日(木)、新型特急「スペーシアX」の運行開始日である7月15日(土)から、上質な食体験を提供するプレミアムなお弁当とスイーツを、数量限定、期間...
観光列車ニュース

東京駅の人気弁当はどれ?「東京駅限定お弁当」トップ10発表

「エキュート」「グランスタ」が対象JR東日本クロスステーションが2023年7月4日(火)、「東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10」について発表しました。東京駅の駅ナカ商業施設「エキュート東京」「グ...
観光列車ニュース

山陽新幹線の車内販売「兵庫うまいもんフェア」期間限定で7月から開催

「五つ星ひょうご」選定商品など販売ジェイアール西日本フードサービスネットが2023年6月27日(火)、山陽新幹線の車内販売で「兵庫うまいもんフェア」を開催すると発表しました。2023年7月から開催され...
観光列車ニュース

熊のまくら・かにめしなど 石北本線の一部特急列車で車内販売実施

「大雪」「オホーツク」で販売JR北海道が2023年6月23日(金)、石北本線の一部特急列車において、沿線の人々による車内販売を実施すると発表しました。7月から9月の週末を中心に、以下の予定で実施されま...
観光列車ニュース

JR東海×JR東日本コラボ 新幹線アイス「ずんだ」登場 アイススプーンも

パーサーとアテンダントの初コラボジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)と、JR東日本サービスクレーション(J-Creation)が2023年6月26日(月)、新幹線の車内販売などで扱っている「ス...
観光列車ニュース

「DEAN&DELUCA」の洋食など 新幹線「グランクラス」夏メニュー発表

洋食と和食を用意JR東日本、JR東日本サービスクリエーションが2023年6月19日(月)、「グランクラス(飲料・軽食あり)」のリフレッシュメント夏メニュー(7月~9月)について、発表しました。洋食では...
観光列車ニュース

奇跡のプリンなど 宗谷本線の特急「サロベツ」の一部で車内販売実施

旭川市の特産品を販売JR北海道が2023年6月23日(金)、宗谷本線の一部特急列車で車内販売を実施すると発表しました。稚内駅行き特急「サロベツ1号」の和寒~美深間、旭川駅行き特急「サロベツ4号」の美深...
観光列車ニュース

さんま丼・オオカミウオ…日本最東端の花咲線 一部列車で車内販売実施

根室~厚床間で車内販売JR北海道が2023年6月23日(金)、日本最東端の駅「東根室」がある花咲線(根室本線)の一部列車で、車内販売を実施すると発表しました。根室駅11時03分発の釧路駅行き快速「はな...
観光列車ニュース

夏の季節駅弁「あなごめし」東海道新幹線「のぞみ」停車駅などで発売

味付けごはんと一緒にジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)が2023年6月20日(火)、夏の季節駅弁「あなごめし」について発表しました。厳選したふっくらとした焼穴子を、花椒(ホアジャオ)香る醤油...
観光列車ニュース

特急「サロベツ」で沿線特産品を車内販売 地元おすすめの品

旭川市の団体が車内販売JR北海道が2023年4月27日(木)、特急「サロベツ」車内での特産品販売について発表しました。特急の乗客に、沿線地域おすすめの魅力ある商品を楽しんでもらう企画として、宗谷本線沿...
観光列車ニュース

最北の観光列車「花たび そうや」おもてなし&特産品販売の詳細発表

まもなく2023年の運転開始JR北海道が2023年4月26日(水)、観光列車「花たびそうや」のおもてなしについて発表しました。5月13日(土)から2023年の運転を開始する「花たびそうや」。宗谷本線沿...