阪堺電車

観光列車ニュース

国内現役最古の車両「モ161形」GWの5月7日まで運転期間を延長 阪堺電車

昭和3年登場の路面電車 阪堺電車が2023年4月10日(月)、国内現役最古の車両「モ161形」の運転日を、ゴールデンウイーク期間の5月7日(日)まで延長すると発表しました。 1928年(昭和3...
観光列車ニュース

今年で95周年!国内現役最古の車両「モ161形」春の土休日に運転 阪堺電車

大阪の南側を走る路面電車 阪堺電車が2023年3月1日(水)、国内現役最古の車両「モ161形」を土休日に運転すると発表しました。 モ161形は、1928年(昭和3年)に登場した路面電車タイプの車両...
観光列車ニュース

3年ぶり!日本現役最古 就役94年の路面電車「モ161形」をビアホールにします!阪堺

我孫子道車庫に路面電車で直通して 阪堺電車が2022年6月14日(火)、3年ぶりに「モ161形車でアサヒビールの生ビール飲み比べ」ツアーを開催すると発表しました。 車庫内に留置し、車内をビアホ...
観光列車ニュース

阪堺電車に『チャギントン』ラッピング電車 路面電車まつりで披露

大阪の路面電車で 阪堺電車が2021年11月10日(水)、アニメ『チャギントン』のラッピング電車について発表しました。 モ501形電車1両を、『チャギントン』のキャラクターたちでラッピングする...