ノースレインボーエクスプレス

観光列車ニュース

「ノースレインボーエクスプレス」2023年4月ラストラン 11月に最後の一般運行

一般運行は2022年11月が最後 JR北海道が2022年9月29日(木)、観光列車「ノースレインボーエクスプレス」について、2023年4月のツアー専用列車(団体列車)で運転を終了すると発表しました。...
観光列車ニュース

特急「ニセコ号」運転で「ニセコトレインマルシェ」開催 車内や駅で特産品販売

引退予定の「ノースレインボーエクスプレス」で運転 JR北海道が2022年8月22日(月)、「ニセコトレインマルシェ」について発表しました。 2023年春で運転を終了する予定の観光列車「ノースレ...
観光列車ニュース

引退迫る「ノースレインボーエクスプレス」11月に函館・稚内・網走へ臨時運転

なつかしの列車名で運転 JR北海道が2022年8月19日(金)、2023年春での運転終了が予定されている観光列車「ノースレインボーエクスプレス」を使って、各方面へ臨時列車を運転すると発表しました。 ...
観光列車ニュース

9月運転の特急「ニセコ」アップルパイ・かにめし・もりそばなど販売

「ノースレインボーエクスプレス」で運転 JR北海道が2022年8月1日(月)、臨時運転する特急「ニセコ」でのおもてなしについて発表しました。 余市駅では、停車中のホームで特産品の「アップルパイ...
観光列車ニュース

JR北海道「ノースレインボーエクスプレス」引退へ 特急「ニセコ」などで運転

次は「ニセコ」で運転予定 JR北海道が2022年7月13日(水)、観光列車「ノースレインボーエクスプレス」車両の運転終了について発表しました。 キハ183系ディーゼルカー「ノースレインボーエクスプ...
観光列車ニュース

臨時特急「ニセコ」2022年9月「ノースレインボーエクスプレス」で運転

函館本線経由で運転 JR北海道が2022年5月20日(金)、臨時特急「ニセコ」の運転について発表しました。 使用車両は「ノースレインボーエクスプレス」。函館本線経由で、札幌駅と函館駅を結びます...
北海道の観光列車

2023年「ノースレインボーエクスプレス」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内 2階建て車両もあるリゾート列車 JR北海道の観光列車「ノースレインボーエクスプレス」は、臨時列車、ツアー専用列車(団体列車)向け車両として1992年(平成4年)に登場...