和歌山電鐵

観光列車ニュース

地方民鉄56社「旅ガイド」2023年版を無料配布 ネット閲覧可能 温泉特集も

地方民鉄の旅情報をとめたフリーペーパー日本民営鉄道協会が2023年7月21日(金)、『地方民鉄旅ガイド-ふるさと鉄道の旅-(2023年度版)』の配布について発表しました。日本民営鉄道協会に加盟している...
関西の観光列車

2023年「たま電車ミュージアム号」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内さらなるネコ電車和歌山電鐵の観光列車「たま電車ミュージアム号」は、「いまだかつてないネコ電車」がコンセプト。たま、ニタマ、よんたまという、和歌山電鐵で「スーパー駅長」などを務める歴代の...
関西の観光列車

2023年「うめ星電車」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内「ななつ星in九州」に負けない?和歌山電鐵の観光列車「うめ星電車」は、和歌山県の特産品「南高梅」がモチーフ。車内は和風の雰囲気で、座席がウメの模様になっていたり、和歌山の特産品が飾られ...
関西の観光列車

2023年「いちご電車」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内沿線の特産品を電車に和歌山電鐵の観光列車「いちご電車」は、終点の貴志駅周辺の特産品「イチゴ」がモチーフです。イチゴの柄が、車両の至るところに使われています。デザインを手がけたのは水戸岡...
関西の観光列車

2023年「たま電車」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内ネコ好きにはたまらない電車和歌山電鐵の観光列車「たま電車」は、和歌山電鐵貴志駅の「スーパー駅長」、ネコの「たま」がモチーフ。101匹ものたま駅長が、車両と至るところで走ったり、寝転んだ...