2025年夏【サンライズ出雲・瀬戸】予約方法&コツ・空き状況

「観光列車」特集記事
この記事は広告を掲載しています
寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」の285系電車
寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」の285系電車

人気が高く、「予約が取れない!」ともいわれる寝台列車「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」。その予約方法、予約のコツ、空席状況、よくある質問などについて、わかりやすくお答えします。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の料金、個室(部屋)や座席の種類、車内設備については、次のページをご覧ください。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の時刻表、停車駅、臨時便の運行日については、次のページをご覧ください。

とにかくカンタンに予約したい

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」乗車と宿泊などがセットになった「ツアーの予約」がおすすめ。

プラチナチケット争奪戦を回避できるうえ、面倒な手配をおまかせできるため、カンタンお手軽です。

おすすめ

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」のメニューから「サンライズ」で検索すると、「憧れの寝台特急サンライズ出雲で行く日本屈指のパワースポット出雲大社 3日間」などが発売されています。「寝台列車の旅」をおまかせで楽しむことが可能です。

おすすめ

近畿日本ツーリスト「観光列車・寝台列車の旅特集」では、「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」乗車と、ホテルなどの宿泊を自由に組み合わせられるフリープランを用意。ツアーの便利さ、楽さ、個人旅行の自由、そのいいとこ取りができます。

楽でお得な列車旅

列車の旅なら、切符の手配をおまかせでき、クラブツーリズム「鉄道の旅特集」はオススメです。「寝台特急『サンライズ出雲』と観光列車『あめつち』2つの列車で紡ぐ山陰」「一度は乗りたい九州3つの観光列車『指宿のたまて箱』『36ぷらす3』『ゆふいんの森』に乗車」など様々なプランがあるので、旅行計画の前にぜひ一度、チェックしてみてください

東武鉄道の観光特急「スペーシア X」
東武鉄道の観光特急「スペーシア X」

上記ツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

自分で予約したい

JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」を使って、切符を予約、購入するのがおすすめです。

すべての切符を自分で手配し、乗車前に発券する必要がありますが、スマートフォンやパソコンから予約、購入できます。

必要な切符

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の乗車に必要な切符は、次の通りです。

  • 乗車券(運賃)
  • 特急券・寝台券(特急料金・寝台料金)

ノビノビ座席を利用する場合は、「寝台券」が不要。「乗車券」と「特急券」でOKです。

Suica、PASMO、ICOCAといった交通系ICカードを、「乗車券」として使うことはできません(不可能ではないものの非現実的)。

寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」の切符
寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」の切符

予約・乗車の流れ

「e5489」で予約
  • STEP 1
    日付と時間は?

    e5489」を開き、乗車したい日付、時間を選択。

  • STEP 2
    乗る列車は?

    「サンライズ出雲」と「サンライズ瀬戸」のどちらを予約するかを選択。

  • STEP 3
    乗車区間は?

    発車駅(自分が乗車したい駅)、到着駅(自分が降りたい駅)を選択。

  • STEP 4
    使いたい個室・席は?

    予約したい設備を選択し、「予約」のボタンを押す。

  • STEP 5
    空席があれば予約

    入力した条件での空席状況が表示されるので、空席があればそれを選択し、予約する。

  • STEP 6
    支払いと受け取り

    必要な切符の予約と、料金の支払いを終えたら、駅でその切符を受け取る。

  • STEP 7
    乗車当日

    受け取った切符で、予約した「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」に乗車する。

予約の注意事項

  • 「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の切符は、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から予約、購入できます。
  • 3月31日に乗車する場合など、「乗車1か月前の同じ日」がない場合は、乗車する月の1日午前10時00分から、切符の予約、購入ができます(3月31日乗車の場合は3月1日)。
  • 予約の受け付け開始日は、「その列車が始発駅(東京、出雲市、高松)を発車する日の、1か月前の同じ日」です。3月20日の午前0時33分に大阪駅を発車する東京駅行き「サンライズ出雲」に乗る場合、予約は2月19日の午前10時00分から行えます。
  • e5489」でのノビノビ座席の予約は、同時に6人分まで行えます。席の選択も可能です。
  • e5489」での個室の予約は、同時に1室分だけ行えます。
  • e5489」でのシングルデラックス、シングル、ソロの予約は、同時に1人分だけ行えます。子供が添い寝する切符の予約はできません。
  • e5489」で、隣同士の部屋を予約することはできません。
  • 「乗車券」と「特急券・寝台券」を「e5489」で同時購入することも可能ですが、「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」に乗る区間と、「乗車券」の区間が同じになります(「東京→出雲市」で「特急券・寝台券」を予約したら、「乗車券」も「東京都区内→出雲市」になる)。
  • 「乗車券」を「大宮→東京→出雲市→東萩」といった形にしたい場合、ひとまず「e5489」で「特急券・寝台券」だけ予約、購入し、「乗車券」は別に「e5489」や、JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」などで購入するとよいでしょう。
  • e5489」では、往復割引が適用された「往復乗車券」の予約、購入も可能。ただこの場合、行きと帰りで同じ経路を通らねばなりません(行きは「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」、帰りは在来線特急と新幹線、というのはOK)。
  • 往復割引は、2026年3月で終了します。
寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」
寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」

予約状況・空席の確認方法

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の予約状況、空席の状況は、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」で出発日時、列車、発着駅、利用設備を入力することで確認できます。

Xの「寝台特急『サンライズ出雲・サンライズ瀬戸』情報」にも、空き状況が掲載されています。

「e5489」予約画面のイメージ
「e5489」予約画面のイメージ

グッズなど

寝台列車「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」は、プラレール、Nゲージ、グッズ、書籍なども発売されています。

寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」プラレール・Nゲージ(画像:Amazon)
寝台列車「サンライズ出雲・瀬戸」プラレール・Nゲージ(画像:Amazon)

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」のプラレールは、Amazon楽天市場などで購入できます。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」のNゲージも、Amazon楽天市場などで購入できます。

憧れの列車として、その旅の記念として、手元に置いてみるのもオススメです。

予約が取れない? 状況と傾向

次の表は、2025年5月運行の「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」について、予約の受け付け開始(1か月前の午前10時00分)から少し時間が過ぎたときの空席状況を調査し、まとめたものです。

運行日サンライズ瀬戸
下り
サンライズ瀬戸
上り
サンライズ出雲
下り
サンライズ出雲
上り
5/1
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
サンライズツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/2
満席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/3
土・祝
シングル喫煙
ソロ
サンライズツイン禁煙
サンライズツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
ノビノビ座席シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/4
日・祝
サンライズツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル喫煙
ソロ
シングル禁煙
シングル喫煙
ノビノビ座席
5/5
月・祝
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席満席
5/6
火・祝
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/7
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/8
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
サンライズツイン禁煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/9
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
サンライズツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
ノビノビ座席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/10
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/11
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/12
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
サンライズツイン喫煙
シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
ノビノビ座席シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/13
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルデラックス禁煙
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/14
シングルツイン禁煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
ノビノビ座席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/15
シングル喫煙シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/16
シングル喫煙
ソロ
シングルデラックス禁煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/17
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルツイン禁煙
シングル喫煙
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/18
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルツイン禁煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/19
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/20
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/21
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
ノビノビ座席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/22
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/23
満席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/24
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/25
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
5/26
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/27
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/28
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングルツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/29
シングル禁煙
シングル喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席サンライズツイン喫煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/30
シングル禁煙
ソロ
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
満席シングルツイン禁煙
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
5/31
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
シングル禁煙
シングル喫煙
ノビノビ座席
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
シングル禁煙
シングル喫煙
ソロ
ノビノビ座席
「サンライズ出雲・瀬戸」予約受け付け開始時の状況

予約状況&傾向のまとめ

この表から、「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の予約状況について、次のことが考えられます。

  • 下り列車(東京駅発)のほうが、上り列車(東京駅行き)より人気が高い。
  • 「サンライズ出雲」のほうが、「サンライズ瀬戸」より人気が高い。
  • 金曜日の下り列車(東京駅発)が、人気が高い。
  • 木曜日の下り列車(東京駅発)も、けっこう人気が高い。
  • 予約の受け付け開始時(1か月前の午前10時00分)に申し込めば、予約が取れる可能性が高い(金曜日の下り列車〈東京駅発〉は厳しい)。
  • 禁煙室のほうが、喫煙室より人気が高い。
  • シングルデラックス、サンライズツイン、シングルツインは、予約の受け付けが始まったタイミングで、たいてい売り切れる。

次の章では、これらデータを踏まえた「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」予約のコツについて、ご紹介します。

予約のコツ

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」は人気列車のため、予約の受け付け開始と同時に満席になることも、珍しくありません。

個室、座席の種類別予約難易度は、「シングルデラックス ≧ サンライズツイン > シングルツイン >> シングル ≧ ソロ ≧ ノビノビ座席」といったところでしょうか。

これらプラチナチケットを予約するには、次の9つの方法が有効でしょう。

コツ その1

「予約のコツ」1つめは、「予約受け付け開始のタイミングに、すばやく『e5489』から申し込む(10時打ち)」。

シングル、ソロを1室だけ、またノビノビ座席を予約、購入するならば、切符をゲットできる可能性は高いです。

シングルデラックス、サンライズツイン、シングルツインは、難しいかもしれません。

コツ その2

「予約のコツ」2つめは、「予約受け付け開始のタイミングに『みどりの窓口』で申し込む(10時打ち)」。

JRの駅にある「みどりの窓口」(JR東海では「JR全線きっぷうりば」)で、予約の受け付け開始と同時に、予約操作を駅係員にしてもらう方法です。

条件がそろえばもっとも確実ですが、近年、駅の窓口は縮小が続いており、この「10時打ち」をやってくれる窓口も減少している模様。難易度が増しています。

詳しくは、次のページをご覧ください。

「10時打ち」受け付け終了を伝える池袋駅「みどりの窓口」
「10時打ち」受け付け終了を伝える池袋駅「みどりの窓口」

コツ その3

「予約のコツ」3つめは、「上り列車をねらう」。

東京から夜行列車で旅立ちたい人が多い、上り列車は夜間帯の走行時間が長い、からでしょうか。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」とも、東京駅行きの上り列車のほうが予約しやすいようです。

コツ その4

「予約のコツ」4つめは、「『サンライズ瀬戸』をねらう」。

「サンライズ出雲」のほうが長い時間、「寝台列車の旅」を楽しめるせいでしょうか。運行時間が短い「サンライズ瀬戸」は、やや予約しやすい傾向がありそうです。

高松駅に到着した「サンライズ瀬戸」
高松駅に到着した「サンライズ瀬戸」

コツ その5

「予約のコツ」5つめは、「平日をねらう」。

平日(月曜日から木曜日)に始発駅を出る列車は比較的、予約しやすいようです。

特に金曜日出発の下り列車は、予約の受け付け開始と同時に満席になることが多いですが、それ以外の曜日であれば、出発当日まで空席がある場合も珍しくありません。

コツ その6

「予約のコツ」6つめは、「閑散期をねらう」。

旅行シーズンから外れた乗客が少ない閑散期をねらうのも、プラチナチケットをゲットするひとつの方法です。

満席にならない日が少なくないほか、シングルデラックス、サンライズツイン、シングルツインでも、意外とカンタンに予約できる場合があるようです。

JRがいつを閑散期としているかは、次のカレンダーをご覧ください(2025年度の場合)。

2025年度におけるJRの繁忙期・閑散期設定(JR東海公式サイトより引用)
2025年度におけるJRの繁忙期・閑散期設定(JR東海公式サイトより引用)

コツ その7

「予約のコツ」7つめは、「喫煙の部屋をねらう」。

喫煙率が低下している現在、喫煙できる個室は、切符の予約難易度が下がるようです。

タバコのにおいを気にしない人であれば、この方法もアリでしょう。

コツ その8

「予約のコツ」8つめは、「キャンセル待ちをする」。

満席でも、諦めるのは早いかもしれません。キャンセルが出ることも珍しくないからです。

シングルデラックス、サンライズツイン、シングルツインといったプラチナチケットが当日になって空いていることも、しばしばあります。

詳しくは、次のページをご覧ください。

コツ その9

「予約のコツ」9つめは、「ツアーを予約」。

列車にツアー向けの予約枠が設けられている場合があるほか、やはり旅行会社はプロです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」近畿日本ツーリスト「観光列車・寝台列車の旅特集」をチェックしてみてください。

よくある質問

おすすめの予約方法は?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の切符を予約するにあたって、おすすめの方法は2つあります。

ひとつは、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」の利用。自分で切符を手配し、乗る前に発券する必要がありますが、スマートフォンやパソコンから予約、購入が可能です。

もうひとつは、旅行会社が発売する「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」乗車ツアーを予約する方法。プラチナチケット争奪戦を避けられるうえ、面倒をおまかせでき、カンタンです。

予約が取れない! 予約のコツは?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」は人気列車のため、「予約が取れない!」という声も多いです。

切符の予約難易度は、「シングルデラックス ≧ サンライズツイン > シングルツイン >> シングル ≧ ソロ ≧ ノビノビ座席」といったところでしょうか。

これらのプラチナチケットを予約するコツとして、「『e5489』で10時打ち」「『みどりの窓口』で10時打ち」「上り列車」「サンライズ瀬戸」「平日」「閑散期」「喫煙」「キャンセル待ち」「ツアー」といった方法があります。

予約状況・空席の確認方法は?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の予約状況は、出発日時、列車、発着駅、利用設備を、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」へ入力することで確認できます。

「10時打ち」の方法は?

予約受け付け開始のタイミング――乗車1か月前の午前10時ジャストに、JRの駅にある「みどりの窓口」(JR東海では「JR全線きっぷうりば」)で切符を手配してもらう「10時打ち」。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の個室のうち、シングルデラックス、サンライズツイン、シングルツインは、この「10時打ち」でないと予約が厳しいかもしれません。

その方法について詳しくは、「JR人気列車の切符予約『10時打ち』&『みどりの窓口』ガイド」をご覧ください。

いつから予約できる?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の切符は、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から予約できます。

3月31日など「乗車1か月前の同じ日」がない場合、乗車月の1日が予約の受け付け開始日です(この場合は3月1日)。

なお予約の受付開始日は、「その列車が始発駅(東京、出雲市、高松駅)を発車する日の、1か月前の同じ日」です。

3月20日の午前0時33分に大阪駅を発車する東京駅行き「サンライズ出雲」に乗る場合、予約は2月19日の午前10時00分から行えます。

いつまで予約できる? 前日や当日は?

空きがあれば、前日でも当日でも切符を予約可能です。

当日、乗りたい「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」がすでに始発駅を発車していたとしても、乗車予定の駅をまだ発車していなければ、切符を予約、購入できます。

事前申込サービスは使える?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」は、ノビノビ座席であれば、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」の事前申込サービスが使えます。

しかし、予約の受け付け開始と同時に自分で「e5489」から予約したほうが、おそらく確実です。

それができない場合であれば、使ってみるのもひとつの手でしょう。

事前申込サービスの受け付けが始まるタイミング(通常の予約受け付け開始日のさらに1週間前の午前5時30分)に申し込むと、予約できる可能性が高まるかもしれません。

「えきねっと」での予約・購入方法は?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の切符は、JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」でも予約、購入できますが、ノビノビ座席に限るなど制約が多いため、おすすめしません。

往復の予約はできる?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」を往復で予約することは、行き、帰りともすでに予約の受け付けが開始されていれば、可能です(一括ではなく、行きと帰りをそれぞれ個別に予約する形)。

行きは始まっているけど、帰りはまだ、という場合は、まず行きの列車を予約して、あとで帰りの列車を予約する、といった形になります。

「往復乗車券」の割引を使いたい場合、まず「特急券・寝台券」だけ行き、帰りで予約したのち、あとから「往復乗車券」を購入する、という方法がよいでしょう。

キャンセル待ちはできる?

JRのサービスとして、キャンセル待ちばありません。

JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」、JRの駅にある「みどりの窓口」「JR全線きっぷうりば」などで空席がないか、こまめにチェックする形になります。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」のキャンセルはしばしば出るので、シングルデラックスなどのプラチナチケットを予約できることもあります。

詳しくは「JR切符『キャンセル待ち』方法『空席が出やすいタイミング』とは」をご覧ください。

キャンセル料は?

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の切符をキャンセルする場合、「乗車券」と「特急券・寝台券」、それぞれに手数料が必要です。

「乗車券」は、切符の使用開始前で有効期間内であれば、220円の手数料を引いた額が戻ってきます。

「特急券・寝台券」は、列車出発日の2日前までは340円の手数料を引いた額、前日から出発時刻までは、料金の30%を手数料として引いた額が戻ってきます(手数料は最低340円)。

カンタンに予約する方法は?

プラチナチケット争奪戦を回避できるうえ、面倒な手配をおまかせできるため、カンタンお手軽です。

おすすめ

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」のメニューから「サンライズ」で検索すると、「憧れの寝台特急サンライズ出雲で行く日本屈指のパワースポット出雲大社 3日間」などが発売されています。「寝台列車の旅」をおまかせで楽しむことが可能です。

おすすめ

近畿日本ツーリスト「観光列車・寝台列車の旅特集」では、「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」乗車と、ホテルなどの宿泊を自由に組み合わせられるフリープランを用意。ツアーの便利さ、楽さ、個人旅行の自由、そのいいとこ取りができます。

楽でお得な列車旅

列車の旅なら、切符の手配をおまかせでき、クラブツーリズム「鉄道の旅特集」はオススメです。「寝台特急『サンライズ出雲』と観光列車『あめつち』2つの列車で紡ぐ山陰」「一度は乗りたい九州3つの観光列車『指宿のたまて箱』『36ぷらす3』『ゆふいんの森』に乗車」など様々なプランがあるので、旅行計画の前にぜひ一度、チェックしてみてください

東武鉄道の観光特急「スペーシア X」
東武鉄道の観光特急「スペーシア X」

上記ツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

「サンライズ出雲・瀬戸」情報

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の料金、個室(部屋)や座席の種類、車内設備については、次のページをご覧ください。

「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」の時刻表、停車駅、臨時便の運行日については、次のページをご覧ください。