観光列車ニュース 「DL大樹」プッシュプル運転 6月実施 朱色と青の機関車でサンド 2両のDLでサンドイッチ 東武鉄道が2023年5月11日(木)、観光列車「DL大樹」でプッシュプル運転を行うと発表しました。 12系客車3両を、2両のDL(ディーゼル機関車)で挟むようにして運転す... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 京阪「ビールde電車」4年ぶりに完全復活 6月末から運転 走るビアホール 京阪電鉄が2023年6月1日(木)、コロナ禍で中止していた夏季限定のイベント列車「ビールde電車」を、4年ぶりに完全復活させると発表しました。 滋賀県大津市内を走る京阪電鉄の石山坂... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車の乗客に秋田の旬の味を 駅のホームで「流しそうめん」ならぬ「流しジュンサイ」 Published by AAB秋田朝日放送観光列車の乗客に秋田の旬の味を楽しんでもらおうと、JRの駅のホームでちょっと変わったイベントが行われ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「ラ・マル・ド・ボァ」「SAKU美SAKU楽」で岡山DCアフターキャンペーン 2022年に開催された岡山DC JR西日本が2023年5月19日(金)、「岡山デスティネーションキャンペーン」のアフターキャンペーンとして、7月1日(土)から9月30日(土)まで、「おかやま夏旅キャ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 東武「SL大樹」車内で光るホタルの観賞会 6月実施 ミニミュージアムも ホタルの自然育成に取り組んでいる東武 東武鉄道が2023年6月2日(金)、ホタル観賞会を観光列車「SL大樹」車内で実施すると発表しました。 東武動物公園、日光だいや川公園、倉ヶ崎明日を考える会と連... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 伊予灘の夕日&ビール&特製弁当「夕焼けビールトロッコ2023」7・8月運転 「伊予灘ものがたり」が走る区間で JR四国が2023年6月2日(金)、「夕焼けビールトロッコ2023」の運転について発表しました。 観光列車「伊予灘ものがたり」が走る区間で、観光列車「藍よしのがわ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 目指せ脱出&生存!わたらせ渓谷鐵道「ゾンビトレイン」6月から運行 「トロッコわたらせ渓谷号」で開催 わたらせ渓谷鐵道が2023年6月4日(日)から、「ZOMBIE TRAIN(ゾンビトレイン)」を運転します。 列車内で発生する恐ろしい事態からの脱出、生存を目指す... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 特急「オホーツク」「大雪」車内で沿線の人々が特産品を販売 6月実施 石北線沿線の魅力ある商品を JR北海道が2023年5月29日(月)、石北線沿線地域の人々による特急列車内での特産品販売について発表しました。 特急列車の乗客に、沿線地域おすすめの魅力ある商品を楽し... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「リゾートあすなろ」8月20日最終運行 ラストは登場当時のコースを再現 津軽半島と下北半島へ JR東日本が2023年6月1日(木)、「リゾートあすなろ」車両の最終運行について発表しました。 「リゾートあすなろ」車両は、東北新幹線の新青森駅延伸にあわせ、津軽半島、下北半... 観光列車ニュース
東北の観光列車 2023年「SATONO(さとの)」予約・料金・運転日・時刻 JR東日本の観光列車「SATONO(さとの)」は、2024年春ごろに運転を開始する予定。詳細はまだ発表されていません。 列車の特徴 JR東日本の観光列車「SATONO(さとの)」は、各地の... 東北の観光列車
東北の観光列車 2023年「ひなび(陽旅)」予約・料金・運転日・時刻 JR東日本の観光列車「ひなび(陽旅)」は、2023年度冬ごろに運転を開始する予定。詳細はまだ発表されていません。 列車の特徴 JR東日本の観光列車「ひなび(陽旅)」は、「北東北の自然」と「... 東北の観光列車
観光列車ニュース 新津のSL検修庫で「SLばんえつ物語」C57形蒸気機関車の撮影会 7月開催 燃焼する石炭も撮影可能 JR東日本の新潟支社が2023年5月31日(水)、「SL C57 180 撮影会」について発表しました。 観光列車「SLばんえつ物語」をけん引するC57形蒸気機関車180号... 観光列車ニュース
観光列車ニュース トロリーバス廃止検討 立山黒部貫光、25年度以降に電気バスに Published by 北日本新聞立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光(富山市)は31日、室堂-大観峰間を結ぶ「立山トンネルト... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「或る列車」6月から夏のメニューに 成澤シェフによる九州の厳選食材 九州の旬の食材をふんだんに JR九州が2023年5月31日(水)、観光列車「或る列車」の新メニューについて発表しました。 2015年(平成27年)8月8日(土)に運転を開始した「或る列車」。202... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR木次線のラッピング列車 愛称が決定 応募総数387点の中から4つの名称が決定 島根県 Published by 日本海テレビ厳しい状況が続く赤字ローカル線の利用促進に期待が高まる。JR木次線を走るラッピング列車の愛称が決まっ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 速度を落とし日本海の夕日を「夏宵雪月花」7月運転 特製三段重など用意 日が沈む日本海を観光列車から えちごトキめき鉄道が2023年5月30日(火)、観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」で日本海の夕日を楽しむ特別企画「夏宵雪月花」について発表しました。 直江津駅(... 観光列車ニュース
観光列車ニュース ラッピングタクシーで県北巡ろう 津山駅拠点 観光列車と同デザイン Published by 山陽新聞デジタルJR津山線岡山―津山間を走行している観光列車「SAKU美(さくび)SAKU楽(さくら)」と同じデザイ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 馬とSLの並走も!まもなくラストラン「SL銀河」その「おもてなし」とは 「SL銀河」まもなく運転終了 JR東日本の盛岡支社が2023年5月24日(水)、観光列車「SL銀河」の最終運行にあわせたおもてなしの実施について、発表しました。 2014年4月12日(土)に運行を... 観光列車ニュース