最新「観光列車」情報

座席指定列車「夜のあじさい号」(画像:箱根登山鉄道)
座席指定列車「夜のあじさい号」(画像:箱根登山鉄道)

日本各地を走る約160種類の観光列車。このページでは、鉄道会社が発表したその最新情報、観光列車の一覧リスト、人気観光列車の予約方法、料金、運転日、時刻表などについて、わかりやすくお届けします。

2025年4月

4月25日(金)

今年が初めての運行になる「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」、その車内ではビール、停車駅ではグルメを楽しめるそうです。2026年度での車両引退が見込まれているなかの、新しい試み。楽しみですね。

4月24日(木)

北東北の観光列車「リゾートしらかみ」車両が、福島県内の会津若松~只見間などで走ります。只見線への観光列車導入を希望する声が現地から聞こえてくるなかでの、「リゾートしらかみ」車両運行。今後につながっていくのでしょうか。

4月23日(水)

元通勤電車の「E501 SAKIGAKE」が、東日本大震災の被災地を走ります。その車内では、酒造りを通した復興へのあゆみなどについて、話を聞けるそうです。

4月21日(月)

「ミッドナイトひのとり」は、大阪難波駅を0時01分に出発し、終点の近鉄名古屋駅へ7時02分に到着。所要時間は、通常の3倍以上になります。ちなみに、途中の名張駅で約4時間、停車するそうです。