令和のエキスポドリーム号?新大阪~敦賀「WEST EXPRESS 銀河」夜行運転

この記事は広告を掲載しています
JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」
JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」

JR西日本が、「大阪・関西万博」にあわせて観光列車「WEST EXPRESS 銀河」を特別運行します。

運行区間は新大阪~敦賀間。湖西線経由では133.1kmしかない距離ですが、夜行運転です。

これにより、ホテルに泊まらなくとも朝イチ、もしくは夜の「大阪・関西万博」を楽しめるといいます。

1985年(昭和60年)に開催された「つくば科学万博」では、宿泊施設の不足をうけて、土浦駅と万博中央駅(現ひたち野うしく駅)のあいだで、寝台車を使った「エキスポドリーム号」が運行されました。

それが思い出される運行ですね。

運行日・時刻表

この新大阪~敦賀間で夜行運転する「WEST EXPRESS 銀河」は、新大阪駅行きが5月23日(金)、30日(金)、敦賀駅行きが5月24日(土)、31日(土)の運行です(出発日基準)。

敦賀駅行きは、新大阪駅を22時48分ごろに出発して、敦賀駅へ7時16分ごろに到着。

新大阪駅行きは、敦賀駅を21時38分ごろに出発して、新大阪駅へ7時16分ごろに到着します。

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」クシェット
JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」クシェット

予約方法・料金

この新大阪~敦賀間で夜行運転する「WEST EXPRESS 銀河」は、ツアー専用列車(団体列車)です。

2025年4月11日(金)14時00分よりtabiwaトラベルで発売されるツアーを予約、購入することで乗車できます。

料金は、リクライニングシート利用が1万6800円。クシェット、ファミリーキャビン利用が1万9800円。ファーストシート利用が2万1800円。グリーン個室利用が2万6800円です。

料金には、新大阪~敦賀間の「WEST EXPRESS 銀河」片道乗車のほか、「大阪・関西万博」の1日入場券、その「日本館」パビリオンの入場予約券が含まれます。

ファミリーキャビンは、4名での利用限定。6歳未満は参加できません。

女性専用席の設定、途中駅や車内でのおもてなし、販売はありません。

観光列車「楽&得」に乗るには?

東武鉄道の観光特急「スペーシア X」
東武鉄道の観光特急「スペーシア X」

人気の観光列車、寝台列車へ乗るには、旅行会社が発売している「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの手配が不要、おまかせで楽できるほか、お得なツアーも用意されているからです。

クラブツーリズムには「鉄道の旅」特集ページがあり、全国各地の観光列車、寝台列車を楽しむプランを発売。ひとり旅、女性限定ツアーも用意しています。

どんなツアーが、どのくらいの値段で予約できるのか、ぜひ一度、チェックしてみてください。

観光列車ニュース