2023年「ななつ星in九州」予約・料金・運転日・時刻

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。

列車の特徴

「豪華寝台列車」の先駆け

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」は、2013年(平成25年)に同社の顔となるフラッグシップトレインとして登場。日本で「クルーズトレイン」「豪華寝台列車」と呼ばれる列車の先駆けです。ハイグレードな設備、サービスで、特別な体験ができる周遊旅行を提供します。

  • 7両編成(機関車を除く)で、乗車定員はわずか20名。
  • 2022年に車両とコースをリニューアル。
  • 最後尾で流れる車窓を満喫できる「DXスイート」。
  • 乗客同士の出会いや語らいの場、車内アクティビティの場所として使用する「サロン」。
  • 九州各地の銘茶を中心にそろえた「茶室」。
  • 専属のバーテンダークルーがいるバーラウンジ。
JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」

JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」

「ななつ星in九州」新着ニュース

「出発の鐘」で10周年「ななつ星in九州」見送ろう 九州23駅で参加者募集
「ななつ星in九州」10周年企画の第2弾JR九州が2023年7月21日(金)、豪華寝台列車「ななつ星in九州」10周年企画の第2弾について発表しました。2023年10月15日(日)で、運行開始から10...
「ななつ星」と一緒に「わたしの10周年」祝いませんか? 参加者募集
10周年の「ななつ星in九州」JR九州が2023年5月10日(水)、豪華寝台列車「ななつ星in九州」10周年企画の第1弾について発表しました。2013年10月15日(火)に運転を開始してから、まもなく...
豪華列車「ななつ星in九州」クルーに求められる能力&給与は?13期生募集
10周年の「ななつ星in九州」JR九州が2023年4月28日(金)、豪華寝台列車(クルーズトレイン)「ななつ星in九州」のクルー13期生募集について発表しました。運転開始から、2023年10月で10周...

列車の編成・車内

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」は、DF200形ディーゼル機関車と、77系客車7両での運転。ツアー専用列車(団体列車)として走ります。

サロン

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」サロン(JR九州ニュースリリースより)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」サロン(JR九州ニュースリリースより)

茶室

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」茶室(JR九州ニュースリリースより)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」茶室(JR九州ニュースリリースより)

ギャラリーショップ

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」ギャラリーショップー(JR九州ニュースリリースより)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」ギャラリーショップー(JR九州ニュースリリースより)

バーラウンジ

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」バーラウンジ(JR九州ニュースリリースより)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」バーラウンジ(JR九州ニュースリリースより)

おもな運転区間

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」は、ツアー専用列車(団体列車)として、JR九州エリアで運転されます。

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

運転日・時刻表・料金

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」は、ツアー専用列車(団体列車)として運転されます。それぞれの日付は「ツアーの出発日」であることにご注意ください。

次の運転日(出発日)は、JR九州が企画、実施する分のもの。これ以外の日に、旅行会社が企画、実施する分として「ななつ星in九州」が運転される場合があります。

2023年3月から9月までの運転日(第22期)

3泊4日霧島コース
博多駅~由布院駅~水俣駅~嘉例川駅~豊後竹田駅~博多駅
2023年3月:14日、21日出発
2023年4月:18日、25日出発
2023年5月:16日、23日出発
2023年6月:13日出発
2023年7月:18日、25日出発
2023年8月:8日、29日出発
1人125万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人160万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人170万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)
第22期「3泊4日霧島コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

第22期「3泊4日霧島コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

3泊4日雲仙コース
博多駅~由布院駅~熊本駅~長崎駅~博多駅
2023年9月:12日出発
1人115万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人150万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人160万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)
第22期「3泊4日雲仙コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

第22期「3泊4日雲仙コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

1泊2日九州周遊コース
博多駅~八代駅~鹿児島中央駅~延岡駅~由布院駅~博多駅
2023年3月:18日、25日出発
2023年4月:1日、15日、29日出発
2023年5月:27日出発
2023年6月:3日、10日、17日出発
2023年7月:22日、29日出発
2023年8月:5日、12日出発
2023年9月:2日、9日、23日出発
1人65万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人80万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人90万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)
第22期「1泊2日九州周遊コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

第22期「1泊2日九州周遊コース」行程(JR九州「ななつ星in九州」パンフレットより引用)

2023年10月から2024年3月までの運転日(第23期)

3泊4日霧島コース
博多駅~由布院駅~水俣駅~嘉例川駅~豊後竹田駅~博多駅
2023年10月:10日出発
2024年3月:5日出発
1人125万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人160万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人170万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)
3泊4日雲仙コース
博多駅~由布院駅~熊本駅~長崎駅~博多駅
2023年10月:31日出発
2023年12月:12日、19日出発
2024年1月:23日、30日出発
1人115万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人150万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人160万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)

2024年1月23日(火)出発分の3泊4日雲仙コースは、特別企画運行「ななつ星と一緒に『わたしの10周年』を祝おう!」として運転されます。

1泊2日九州周遊コース
博多駅~八代駅~鹿児島中央駅~延岡駅~由布院駅~博多駅
2023年10月:7日、14日、21日出発
2023年11月:4日、11日、25日出発
2023年12月:9日、23日出発
2024年1月:13日、20日出発
2024年2月:10日、17日、24日出発
1人65万円(「スイート」2名1室利用の場合)
1人80万円(「DXスイートB」2名1室利用の場合)
1人90万円(「DXスイートA」2名1室利用の場合)

レクサス×「ななつ星in九州」コラボツアー

2023年5月30日(火)から「ななつ星in九州」へ乗車する形で(3泊4日)、レクサスと「ななつ星in九州」のコラボレーションツアーが実施されます。

おすすめツアー(旅行商品)

この観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
メニューから「ななつ星」で検索すると、「クルーズトレイン『ななつ星in九州』5日間」などが発売されています。
「ななつ星in九州」公式サイト
JR九州が企画、実施する分の「ななつ星in九州」ツアーが定期的に発売されます。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

きっぷの予約方法

JR九州の観光列車「ななつ星in九州」は、ツアー専用列車(団体列車)です。各社から発売されているツアーの購入で乗車できます。

予約の注意事項

  • 中学生未満は乗車不可。