2025年7月前半に発表された「観光列車」「お得な切符」「鉄道の旅」「駅弁」などに関する最新情報について、一覧でお届けします。
7月18日(金)発表
- 【真岡鐵道】「SLもおか号」蒸気機関車不具合に伴う当面の運転計画について(PDF)
- 【大井川鐵道】西日本旅客鉄道株式会社から12系客車5両を譲り受けます
- 【JR西日本】12系客車の車両譲渡について(PDF)
- 【JR東日本】“きずな”プロジェクト第3弾!自由研究にオススメ!夏休みおしごと学習を開催します!(PDF)
- 【JR東日本】爽秋感じる列車旅!「香る」風っこ奥久慈号を販売します!

編集部Kana
C12形蒸気機関車に不具合が発生している真岡鐵道「SLもおか」。修繕の結果、老朽化のため再び故障する可能性が高いことから、運行日数を減らすとのこと。7月以降の運行日が、計84日から計49日になります。

編集部Chisa
「夏休みお仕事学習」は、「E501 SAKIGAKE」を使って、小学生を対象に実施されます!
観光列車「楽&得」に乗るには?
人気の観光列車、寝台列車へ乗るには、旅行会社が発売している「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒な切符の手配が不要、おまかせで楽できるほか、お得なツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」では、「寝台特急『サンライズ出雲』と観光列車『あめつち』2つの列車で紡ぐ山陰」「一度は乗りたい九州3つの観光列車『指宿のたまて箱』『36ぷらす3』『ゆふいんの森』に乗車」など、様々なプランを用意。
ひとり旅、女性限定ツアーもあるので、どんなツアーが、どのくらいの値段で予約できるのか、旅行計画の前にぜひ一度、チェックしてみてください。
上記ツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
7月17日(木)発表
- 【JR西日本】祝・運行開始1周年!! 観光列車「はなあかり」2025年秋 敦賀~城崎温泉間運行!!(PDF)
- 【JR西日本】今年も黄色いじゅうたんが畑一面を覆います! 牧山駅から徒歩5分! 牟佐大久保ひまわり畑でイベント開催!(PDF)
7月16日(水)発表
- 【東武鉄道】SL大樹の客車変更について(PDF)
- 【秩父鉄道】ガリガリ君が秩父鉄道にやってくる! SL運行、アイスバー型記念乗車券、シールラリーなど
- 【えちごトキめき鉄道】8月9日(土)「夜行急行」の運行について

編集部Chisa
かつてJR北海道の夜行急行「はまなす」で使われていた「ドリームカー」が、、8月16日から12月21日まで、東武鉄道「SL大樹」に連結されます!
これ以前の「観光列車」情報
2025年7月前半に発表された「観光列車」情報は、次のページをご覧ください。