2025年7月前半に発表された「観光列車」「お得な切符」「鉄道の旅」「駅弁」などに関する最新情報について、一覧でお届けします。
7月15日(火)発表
- 【神戸六甲鉄道】六甲ケーブル「七夕イベント列車」今年も運行!~「摩耶山七夕まつり」と連携し、皆さまの願いを天に届けます~(PDF)

旧暦の七夕(2025年は8月29日)にちなんだイベントなので、7月19日(土)から8月29日(金)までの実施です!
7月14日(月)発表
- 【JR西日本】山口 DC プレキャンペーン特別企画 観光列車「はなあかり」新山口駅~長門市駅間を特別運行!~tabiwa トラベル限定販売~(PDF)
- 【JR西日本】tabiwa by WESTER にて「tabiwa 津山因美パス」発売!(PDF)
- 【秩父鉄道】7/20(日)21(月祝)SL熊谷うちわ祭号
- 【黒部峡谷鉄道】「夏休み特別ねこきっぷ」をプレゼントします!
観光列車「楽&得」に乗るには?
人気の観光列車、寝台列車へ乗るには、旅行会社が発売している「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒な切符の手配が不要、おまかせで楽できるほか、お得なツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」では、「寝台特急『サンライズ出雲』と観光列車『あめつち』2つの列車で紡ぐ山陰」「一度は乗りたい九州3つの観光列車『指宿のたまて箱』『36ぷらす3』『ゆふいんの森』に乗車」など、様々なプランを用意。
ひとり旅、女性限定ツアーもあるので、どんなツアーが、どのくらいの値段で予約できるのか、旅行計画の前にぜひ一度、チェックしてみてください。
上記ツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
7月11日(金)発表
- 【JR東日本】臨時快速列車「リゾートビュー八ヶ岳」運行に伴うおもてなしを実施します!(PDF)
- 【JR東日本】月曜も「海里」!8 月は車内で庄内のいいとこどり!~山形県庄内エリアの地域事業者と連携したおもてなしを実施します~(PDF)
- 【JR東日本】「SLの汽笛による時報」を期間限定で実施します(PDF)
- 【JR四国】観光列車「伊予灘ものがたり」運行11周年記念プレゼント等の実施について(PDF)
- 【JR西日本】今年も城崎温泉駅の駅係員が、浴衣でお出迎えいたします(PDF)
- 【真岡鐵道】茂木駅夜行SL撮影会参加者募集要項(PDF)
- 【真岡鐵道】SL銀河ロマン体験号の乗車について(PDF)

「海里」では8月4日(月)、18日(月)限定で、ワイン試飲イベント、抽選会などが車内で開催されます! 25日(月)はANAとのコラボです。

「SLの汽笛による時報」は、引退した観光列車「SL銀河」のC58形蒸気機関車239号機の汽笛が、盛岡の街に響きます!
7月10日(木)発表
- 【JR北海道】~JRで行く 富良野・美瑛 2025~「高校生コンシェルジュ」を実施します!(PDF)
- 【JR東海リテイリング・プラス】祝・飯田線秘境駅号15周年!「飯田線」のオリジナルグッズが当社最大規模の商品数で登場!
- 【東武鉄道】“台湾鉄道との友好協定締結10周年記念事業”「日光詣スペーシア」を台北駅で展示 ~東武特急が初めて海を渡り、鉄道を軸とした観光交流人口を促進します~(PDF)
- 【真岡鐵道】SL銀河ロマン体験号の運転についてのお知らせ(PDF)

JR北海道の観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」車内で、地元の高校生が「富良野トマトパテ」「ヒメナッツ」などの車内販売を行います! 富良野駅でも「高校生コンシェルジュ」によるおもてなしを実施とのこと。

「SL銀河ロマン体験号」は、真岡鐵道の観光列車「SLもおか」の夜間運行。茂木町の祇園祭にあわせて走ります!
7月9日(水)発表
- 【JR九州】縁起菓子「めでたフィナンシェ」特急ゆふいんの森に登場!!(PDF)
- 【JR東日本】「TRAIN SUITE 四季島」2026年4~6月出発分の申込受付開始について(PDF)
- 【野岩鉄道】「スカイツリートレインで行く野岩鉄道『角打ち列車』(福島編)」開催のお知らせ
7月8日(火)発表
- 【JR四国】JR四国「伊予灘ものがたり」と東武鉄道「スペーシア X」が初コラボします!~それぞれの列車で、他方で愛されている限定ビールの発売や、東武日光駅でイベントを開催~(PDF)
- 【JR四国】日本一営業日が短いJR駅「津島ノ宮駅」を開設します!(PDF)
- 【東武鉄道】スペーシア X運行開始2周年記念 各種施策・キャンペーン等について
- 【東武鉄道】新型特急車両 N100系 SPACIA Xが「Red Dot Award: Product Design 2025」を受賞!!(PDF)
- 【富士山麓電気鉄道】復活!「ふじやまビール号」を運行いたします!!【7月26日(土)】
- 【えちごトキめき鉄道】雪月花夏の特別企画「親子café SETSUGEKKA」を実施いたします。
7月7日(月)発表
- 【津軽鉄道】五所川原花火大会・立佞武多臨時列車の運行について
- 【JR西日本】「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースのおもてなしについて(PDF)

冬の「ストーブ列車」で使われるレトロな客車が、夏祭りにあわせて特別運行されます! もちろん、ストーブはつけないでの運行。ストーブ列車券も不要です。
7月3日(木)発表
- 【西武鉄道】「川越百万灯夏まつり」に合わせて真夏のビール旅をご提案!「本川越駅 Laviewホーム酒場」にて7月27日(日)「Laview 昭和名曲ヒットパレード」OnAir!(PDF)
- 【大井川鐵道】インパクトのある真っ黒ビジュアル!真っ黒だけど焦げてません!「石炭からあげポテト」新発売

2025年は、「昭和」の時代になってちょうど100年。それに関連し、特急「ラビュー」車内で「昭和」の名曲が流れます!
7月2日(水)発表
- 【西武鉄道】2025年8月22日(金)限定企画「52席の至福」ENJOY FRIDAY!~金よる旅で味わう至福のディナー~(PDF)
- 【JR北海道】ラベンダー色の旅に、もうひとつの楽しみを。「フラノラベンダーエクスプレス」限定の車内販売サービスを実施(PDF)
- 【広島電鉄】「広電 650形で行く日帰り旅」の開催について

西武鉄道「52席の至福」は、初めて平日の夜に池袋駅発で運行!「仕事終わりのお客さまにも『華金』の優雅なひと時をお過ごしいただけます」とのことです。
7月1日(火)発表
- 【JR西日本】観光列車「花嫁のれん」運行10周年記念 特別貸切列車にご招待(PDF)
- 【JR西日本】観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~」運行10周年記念 特別貸切列車にご招待(PDF)
- 【JR北海道】花咲線の一部列車で車内販売を実施します!(PDF)
- 【JR北海道】石北線沿線地域の皆さまによる特急列車車内での特産品販売について(PDF)
- 【JR九州】雲海酒造木挽BLUEハイボール列車で行く! 日向ひょっとこ夏祭り日帰りツアー(PDF)
- 【東武鉄道】SL大樹が運行開始8周年を迎えます!(PDF)
- 【東武鉄道】~7月7日は「カルピス」の誕生日~本年は7月6日(日)「りょうもう『カルピス』EXPRESS」車内、および館林駅にて「カルピス」希釈用、「カルピスウォーター」、「カルピス」バルーンを配布します!(PDF)
- 【野岩鉄道】ローソントラベル様主催「野岩鉄道6050型『やがぴぃカー』で行く!★のんびり夜行★会津高原尾瀬口駅6050型2並び+新藤原留置線+各駅撮影タイムツアー」を募集いたします。
- 【南海電鉄】高野山への“高野路”を彩る新観光列車専用ホームが難波駅に誕生 難波駅新観光列車専用「0番のりば(仮称)」から始まる、神聖なる旅路!(PDF)

「花嫁のれん」「べるもんた」は、その10周年に関係するエピソードを応募し、審査に通過すると、特別貸切列車にご招待。応募者全員に、WESTERポイントが100ポイントプレゼントされることにも注目です!

「SL大樹」8周年を記念して、新栃木駅から会津田島駅まで、ディーゼル機関車牽引で夜行運転が行われます! かつてJR北海道の夜行急行「はまなす」に連結されていたドリームカーも登場予定です。
これ以前の「観光列車」情報
2025年6月後半に発表された「観光列車」情報は、次のページをご覧ください。