観光列車ニュース 「あめつち」7月で5周年 車内外でイベント実施 スイーツなどリニューアル 2018年の山陰DCで登場 JR西日本が2023年5月12日(金)、観光列車「あめつち」の運転開始5周年を記念した企画の実施について、発表しました。 2018年7月から9月に開催された「山陰デステ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 大阪駅で「あめつち」5周年イベント5月末開催 抽選会や物販など実施 山陰の観光列車「あめつち」5周年 JR西日本が2023年5月19日(金)、山陰観光誘客PRイベント「あめつち5周年!夏休みは山陰いいもの探県旅へ!」について発表しました。 観光列車「あめつち」が2... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「あめつち」特別運行 山陰本線城崎温泉方面&因美線で2023年夏に実施 山陰本線の観光列車「あめつち」 JR西日本が2023年5月12日(金)、観光列車「あめつち」の特別運行について発表しました。 2023年7月1日(土)に5周年を迎えるにあたり、通常は走らない山陰本... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「あめつち」木次線特別運行 大阪発ツアーを発売 国鉄色「やくも」乗車も 大阪発でも「あめつち」特別運行に 日本旅行、JR西日本が2023年5月10日(水)、観光列車「あめつち」の木次線特別運行へ乗車する大阪発のツアーについて発表しました。 両社が5月2日(火)に発表し... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車「あめつち」6月に木次線で運行 沿線食材の弁当・特産品を用意 松江~出雲横田間で特別運行 日本旅行、JR西日本が2023年5月2日(火)、観光列車「あめつち」の木次線特別運行について発表しました。 木次線の観光列車「奥出雲おろち号」の運転終了後、そのあとを継... 観光列車ニュース
観光列車ニュース トロッコ列車「奥出雲おろち号」引退に代わる「あめつち」 JR木次線へ初乗り入れ 見えてきた課題とは Published by BSS山陰放送JR山陰線で運行されている観光列車「あめつち」が19日、営業運転で初めて木次線に乗り入れました。今年... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 4日間9800円「西日本どこまで4DAYS」発売 きっぷ追加で特急・観光列車OK 快速・普通列車が乗り放題 JR西日本が2023年2月13日(月)、鉄道開業150年を記念したきっぷ「西日本どこまで4DAYS」について発表しました。 JR西日本全線の普通列車(新快速、快速を含む)... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 山陰の観光列車「あめつち」4周年 記念企画を実施 2018年7月に誕生した観光列車 JR西日本が2022年6月16日(木)、観光列車「あめつち」の運行開始4周年記念企画について発表しました。 2022年7月2日(土)から8月29日(月)まで、... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「あめつち」2022年夏に因美線初運行「SAKU美SAKU楽」乗継OK 鳥取~津山間で運転 JR西日本が2022年6月3日(金)、観光列車「あめつち」を初めて因美線で運行すると発表しました。 通常は、山陰本線の鳥取駅(鳥取県鳥取市)と出雲市駅(島根県出雲市)のあい... 観光列車ニュース
観光列車ニュース CAがいる観光列車「あめつち」に乗ろう!JAL×JR西日本のタッグで実現 参加者を募集 「JALふるさと応援隊」が乗務 JALとジャルパック、JR西日本が連携して2022年5月31日(火)、特別なツアー「山陰色豊かな観光列車「あめつち」貸切乗車と倉敷・出雲を巡る 2・3日間」の発売を開... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 神話がイメージされた観光列車「あめつち」2022年は3月12日から運転 鳥取~出雲市間での運転 JR西日本が2022年1月21日(金)、観光列車「あめつち」の運転日について発表しました。 2022年春は、3月12日(土)から運転を開始。6月27日(月)まで、土曜日... 観光列車ニュース
山陽・山陰の観光列車 2023年「あめつち」予約・料金・運転日・時刻 列車の特徴・車内 「神話の里」の海・山・味覚 JR西日本の観光列車「あめつち」は、「日本神話」と関係が深い出雲国、伯耆国、因幡国を走行。それがイメージされた車両から、日本海、宍道湖、大... 山陽・山陰の観光列車