列車の特徴
JR西日本のフラッグシップトレイン
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」は2017年(平成29年)、同社の顔となるフラッグシップトレインとして登場。「クルーズトレイン」とも呼ばれる列車のひとつです。
旅のコンセプトは「美しい日本をホテルが走る」。ハイグレードで充実した設備、食事、サービス、演出、立ち寄り観光、特別に用意された体験などにより、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」でしか味わえない周遊旅行を提供します。
- 10両編成で、わずか34名の乗車定員。
- 世界的にも珍しい1両全体を使った客室「ザ・スイート」。
- オープンデッキを備えた展望車。
- ラウンジカー「サロン・ドゥ・ルゥエスト」、ダイニングカー「ダイナープレヤデス」を連結。
- ラウンジカーで、立札式のお茶会「瑞風茶会」、沿線の音楽家による生演奏を実施。
- 専用ラウンジ「瑞風ラウンジ」を、京都駅(ホテルグランヴィア京都)に用意。
- 各地で途中下車し、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」乗客向けに用意された特別な観光などを実施。
- 手荷物の宅配サービスを、追加料金なしで利用可能。
- 「ザ・スイート」乗車の場合、京都市内と京都駅、下関・北九州市内と下関駅のあいだで、ハイヤーを利用可能(追加料金不要)。
- 「ザ・スイート」乗車の場合、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」車内で生演奏のリクエストが可能。
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」新着ニュース
おもな運転区間
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は、おもに次の区間で運転されます。
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」山陰コース(下り/上り)
- 京都駅(京都府下京区)~香住駅(兵庫県香美町)~東萩駅(山口県萩市)~下関駅(山口県下関市)、山陰本線・山陽本線経由
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」山陽コース(下り/上り)
- 京都駅(京都府下京区)~倉敷駅(岡山県倉敷市)~岩国駅(山口県岩国市)~下関駅(山口県下関市)、東海道本線・山陽本線経由
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」山陽・山陰コース(周遊)
- 京都駅(京都府下京区)~岡山駅(岡山市北区)~松江駅(島根県松江市)~京都駅、東海道本線・山陽本線・山口線・山陰本線経由
編成・座席表
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は、87系ハイブリッド車両10両編成で運転されます。
車内・客席・設備
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の客席は、全て個室(ザ・スイート、ロイヤルツイン、ロイヤルシングル)です。
ザ・スイート
7号車を1両まるごと使用した、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」で1室のみの、最上級の客室。専用のエントランス、プライベートバルコニー、リビング・ダイニング、バスタブ付きバスルームを持つほか、トイレ、洗面台、冷蔵庫、ドライヤーなども備えます。
正ベッドとソファーベッドの使用により、2人から4人で利用可能です。
ロイヤルシングル
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の4号車に2室ある、1人で利用できる客室。リビングになるソファーベッド、シャワールーム、トイレ、洗面台、冷蔵庫、ドライヤーなどを備えます。窓の開閉も可能です。
2段ベッドを使うことで、2人での利用もできます。
ロイヤルツイン
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の標準的な客室。リビングになるソファーベッド、シャワールーム、トイレ、洗面台、冷蔵庫、ドライヤーなどを備えます。窓の開閉も可能です。
2人用の個室で、2号車から4号車、8号車、9号車に、全部で13室あります(1室は車いす対応)。
展望車
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の1号車、10号車は、高床式のハイデッカー構造に大きな窓、ソファを備えた展望車両。オープンエアの展望デッキも備えます。乗客が使える共用スペースです。
サロン・ドゥ・ルゥエスト
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の5号車は、バーカウンター、茶の卓、ブティックスペース、喫煙室を備えたラウンジカー「サロン・ドゥ・ルゥエスト(SALON DE L’OUEST)」。乗客が使える共用スペースです。
ダイナープレヤデス
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の6号車は、オープンキッチンを備えた食堂車「ダイナープレヤデス(DINER PLEIADES)」。沿線の旬の食材を使った料理を、流れる車窓と一緒に味わえます。
きっぷの予約方法・予約状況
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は、ツアー専用列車(団体列車)として運転されます。乗車には、旅行会社が発売するツアーの購入が必要です。
ツアーは、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 ツアーデスク(日本旅行)」が発売するもの、それ以外の旅行会社が発売するものに大別でき、料金や予約方法は、旅行会社やツアーの内容によって異なります。
クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
- メニューから「瑞風」で検索すると、「「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」とはり清の京懐石4日間」などが発売されています。
日本旅行「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 ツアーデスク」が発売する分のツアーが、定期的に販売されます。
- 最新の販売は、2023年12月から2024年2月までの出発分(第21期)。申し込みは、2023年6月2日(金)10時00分から、7月31日(月)17時30分までの受け付けで、申し込み多数の場合は抽選です(抽選結果は、9月中旬ごろに書面で通知)。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
- ★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」
きっぷ予約の注意事項
- 中学生以上が乗車可能。
- 「ザ・スイート」は、2人から4人で利用可能。
- 「ロイヤルツイン」は、2人で利用可能。
- 「ロイヤルシングル」は、1人から2人で利用可能。
運転日・時刻表・料金
JR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は例年、内容を変えながら、「山陰コース」「山陽コース」の「上り」「下り」、「山陽・山陰コース(周遊)」を運転するのが基本です。
現在、2024年2月までの運転日が発表されています。
山陰コース
- 山陰コース(下り)下関駅行き
- 京都駅10時54分発 → 山家駅12時10分着/31分発 → 豊岡駅14時01分発 → 城崎温泉駅14時11分着/36分発 → 香住駅15時03分着/16時32分発 → 浜坂駅16時52分着/18時18分発 →
- → 須佐駅7時22分着/40分発 → 長門市駅10時44分着/11時06分発 → 東萩駅11時38分着/12時22分発 → 長門三角駅12時56分着/13時06分発 → 阿川駅13時58分着/14時18分発 → 黒井村駅15時03分着/15分発 → 幡生駅15時41分着/49分発 → 下関駅15時56分着
- 大乗寺、松陰神社、松下村塾などで立ち寄り観光
- 2023年5月:13日、[27日]運転
- 2023年6月:[10日]運転
- 2023年7月:運転日なし
- 2023年8月:[19日]運転
- 2023年9月:[2日]、[9日]運転
- 2023年10月:[14日]、[28日]運転
- 2023年11月:18日運転
- 2023年12月:[16日]、[23日]運転
- 2024年1月:運転日なし
- 2024年2月:[3日]、17日運転
- 2024年3月:運転日なし
- 2024年4月:運転日なし
- 84万5000円~87万5000円(「ザ・スイート」2名1室利用時の1名分の料金)
- 41万5000円~44万5000円(「ロイヤルシングル」1名1室利用時の1名分の料金)
- 35万5000円~38万5000円(「ロイヤルツイン」2名1室利用時の1名分の料金)
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 山陰コース(上り)京都駅行き
- 下関駅9時14分発 → 阿川駅10時22分発 → 長門市駅10時55分着/11時06分発 → 出雲市駅15時03分着/53分発 → 西出雲駅15時59分着/16時54分発 → 出雲市駅17時00分着/17時35分発 →
- → 東浜駅6時58分着/7時13分発 → 鳥取駅8時32分着/11時18分発 → 下夜久野駅13時56分着/14時03分発 → 福知山駅14時18分着/14時27分発 → 下山駅15時04分着/15時10分発 → 船岡駅15時23分着/59分発 → 京都駅16時37分着
- 出雲大社、鳥取砂丘などで立ち寄り観光
- 2023年5月:[15日]運転
- 2023年6月:[12日]、19日運転
- 2023年7月:運転日なし
- 2023年8月:[7日]、[21日]運転
- 2023年9月:[4日]、[11日]、[18日]運転
- 2023年10月:2日、[16日]、23日、[30日]運転
- 2023年11月:[6日]、[13日]、[20日]運転
- 2023年12月:[18日]、[25日]運転
- 2024年1月:[22日]運転
- 2024年2月:[5日]、[19日]運転
- 2024年3月:[18日][25日]運転
- 2024年4月:[1日]運転
- 84万5000円~87万5000円(「ザ・スイート」2名1室利用時の1名分の料金)
- 41万5000円~44万5000円(「ロイヤルシングル」1名1室利用時の1名分の料金)
- 35万5000円~38万5000円(「ロイヤルツイン」2名1室利用時の1名分の料金)
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
山陽コース
- 山陽コース(下り)下関駅行き
- 京都駅10時22分発 → 新大阪駅11時13分着/41分発 → 倉敷駅14時32分着/15時06分発 → 中庄駅15時12分着/52分発 → 倉敷駅15時58分着/17時52分発 →
- → 岩国駅8時45分着/9時15分発 → 西広島駅9時58分着/10時12分発 → 五日市駅10時20分着/26分発 → 由宇駅11時15分着/30分発 → 岩国駅11時49分着/12時16分発 → 徳山駅13時33分着/37分発 → 厚東駅14時36分着/15時08分発 → 下関駅15時56分着
- 倉敷美観地区、錦帯橋などで立ち寄り観光
- 2023年5月:運転日なし
- 2023年6月:[3日]、[24日]運転
- 2023年7月:運転日なし
- 2023年8月:[26日]運転
- 2023年9月:[23日]運転
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:[25日]運転
- 2023年12月:2日、[9日]運転
- 2024年1月:[27日]運転
- 2024年2月:[10日]、[24日]運転
- 2024年3月:[2日]運転
- 2024年4月:13日運転
- 84万5000円~87万5000円(「ザ・スイート」2名1室利用時の1名分の料金)
- 41万5000円~44万5000円(「ロイヤルシングル」1名1室利用時の1名分の料金)
- 35万5000円~38万5000円(「ロイヤルツイン」2名1室利用時の1名分の料金)
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 山陽コース(上り)京都駅行き
- 下関駅10時25分発 → 宮島口駅13時55分着/14時24分発 → 西広島駅14時43分着/15時05分発 → 由宇駅16時06分着/27分発 → 宮島口駅17時04分着/34分発 →
- → 尾道駅8時14分着/12時01分発 → 和気駅13時50分着/14時05分発 → 御着駅14時57分着/15時03分発 → 大阪駅16時10分着/22分発 → 京都駅16時53分着
- 嚴島神社、平山郁夫美術館などで立ち寄り観光
- 2023年5月:[22日]運転
- 2023年6月:[5日]、26日運転
- 2023年7月:運転日なし
- 2023年8月:[28日]運転
- 2023年9月:運転日なし
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:27日運転
- 2023年12月:運転日なし
- 2024年1月:運転日なし
- 2024年2月:運転日なし
- 2024年3月:[4日][11日]運転
- 2024年4月:[8日]運転
- 84万5000円~87万5000円(「ザ・スイート」2名1室利用時の1名分の料金)
- 41万5000円~44万5000円(「ロイヤルシングル」1名1室利用時の1名分の料金)
- 35万5000円~38万5000円(「ロイヤルツイン」2名1室利用時の1名分の料金)
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
山陽・山陰コース
- 山陽・山陰コース(周遊)京都駅行き
- 京都駅10時22分発 → 新大阪駅11時13分着/41分発 → 岡山駅14時11分着/26分発 → 中庄駅14時36分着/15時44分発 → 岡山駅16時03分発 → 瀬戸駅16時17分着/17時03分発 → 岡山駅17時18分着/26分発 → 倉敷駅17時39分着/52分発 →
- → 宍道駅7時54分着/8時36分発 → 松江駅8時51分着/59分発 → 荘原駅14時47分着/14時51分発 → 松江駅15時16分着/17時18分発 → 宍道駅17時41分着/52分発 →
- → 東浜駅6時58分着/7時13分発 → 鳥取駅8時32分着/11時18分発 → 浜坂駅11時58分発 → 竹野駅12時32分着/37分発 → 城崎温泉駅12時47分着/51分発 → 下夜久野駅13時56分着/14時03分発 → 福知山駅14時18分着/14時27分発 → 下山駅15時04分着/15時10分発 → 船岡駅15時23分着/59分発 → 京都駅16時37分着
- 岡山後楽園もしくは倉敷美観地区、菅谷たたら山内、鳥取砂丘などで立ち寄り観光
- 2023年5月:[10日]、17日、[24日]、[31日]運転
- 2023年6月:7日、21日運転
- 2023年7月:運転日なし
- 2023年8月:[2日]、[23日]運転
- 2023年9月:[6日]、[20日]、27日運転
- 2023年10月:4日、[18日]運転
- 2023年11月:8日、[15日]運転
- 2023年12月:[13日]、[20日]運転
- 2024年1月:[10日]、[17日]運転
- 2024年2月:21日運転
- 2024年3月:[13日]運転
- 2024年4月:3日運転
- 132万円~137万円(「ザ・スイート」2名1室利用時の1名分の料金)
- 73万円~78万円(「ロイヤルシングル」1名1室利用時の1名分の料金)
- 61万円~66万円(「ロイヤルツイン」2名1室利用時の1名分の料金)
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
特別運行の運転日・時刻表
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は、通常とは異なるコースで特別に運転されることがあります。