SLぐんま

観光列車ニュース

荷物室貸切・入換見学・出発合図体験など「SLぐんま」体験型イベント開催

群馬の秋を「SLぐんま」と満喫 JR東日本の高崎支社が2023年9月28日(木)、観光列車「SLぐんま」に関連する体験型イベントの開催について発表しました。 みんなで乗ろうよ。オハニ36! 走行中の旧...
観光列車ニュース

秋の「SLぐんま」運転期間中に「たかさき鉄道フェスタ」開催

「D51復活35周年号」も運転 JR東日本の高崎支社が2023年9月28日(木)、「たかさき鉄道フェスタ」開催について発表しました。2023年秋の「SLぐんま」運転期間中、次の各イベントが開催されます...
観光列車ニュース

「DLレトロ八高号」11月運転 DD51で旧型客車をサンド 時刻・予約方法は

かつて八高線で活躍していたDD51形 JR東日本の高崎支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2023年9月21日(木)、「DD51で行く八高線日帰り旅 ~沿線からまごころを込めて~」ツアーについ...
観光列車ニュース

「SLぐんま」23年秋は旧型客車メインで運転 「D51復活35周年号」も

冷房のない旧型客車で秋風を JR旅客各社が2023年8月24日(木)、秋の臨時列車(10月~11月運転分)について発表しました。 観光列車「SLぐんま」は、次の各列車が運転されます。多くの列車が、旧型...
観光列車ニュース

SL牽引「ELぐんま」も登場 デゴイチ不具合「SLぐんま」機関車をC61形に

「SL/EL」の列車名はそのまま JR東日本の高崎支社が2023年8月18日(金)、観光列車「SLぐんま」の牽引機関車を変更すると発表しました。 D51形蒸気機関車498号機に不具合が発生したため、8...
観光列車ニュース

2023年夏「SLぐんま」駅・車内でおもてなし色々

JR東日本が2023年7月5日(水)、夏の「SLぐんま」運転時のおもてなしについて発表しました。内容は変更される場合があります。 高崎駅 オリジナル横断幕などでのお見送り、お出迎え。 「SLだるま」着...
観光列車ニュース

「SLぐんま」C61形に不具合発生 2023年夏はすべてD51形での運転に

蒸気機関車を変更 JR東日本の高崎支社が2023年7月25日(火)、観光列車「SLぐんま」の牽引機関車を変更すると発表しました。 2023年夏季に、C61形蒸気機関車20号機での牽引を予定していた快速...
観光列車ニュース

JR東日本の観光列車 10月値上げ 指定席料金840円に統一 グリーン料金も

JR東日本の経営環境変化を受け JR東日本が2023年7月24日(月)、「のって楽しい列車(観光列車)」などの料金を見直すと発表しました。 JR東日本では、「のってたのしい列車」の運行により、これまで...
観光列車ニュース

風鈴の音色とSLがコラボ 「SLぐんま」2023年夏は「涼」をテーマに運転

ガラス部分にSLをデザイン JR東日本の高崎支社が2023年7月5日(水)、この夏、「涼」をテーマに観光列車「SLぐんま」を運転すると発表しました。 「SL七夕みなかみ」「SLぐんま みなかみ」「SL...
観光列車ニュース

車掌・SL出発合図・特別撮影…2023年夏「SLぐんま」体験イベント開催

群馬県内の各所で開催 JR東日本の高崎支社が2023年6月26日(月)、観光列車「SLぐんま」に関連する体験型イベントについて発表しました。 JR東日本のお仕事体験、普段は入れない場所での撮影会など、...
観光列車ニュース

「SLぐんま」2023年夏はデゴイチ(D51)&シロクイチ(C61)で運転

「SL七夕みなかみ」では特別マークも JR東日本の高崎支社が2023年6月26日(月)、観光列車「SLぐんま」の運転スケジュールについて発表しました。 ゴールデンウィーク期間はD51形蒸気機関車498...
観光列車ニュース

7月運転「SL七夕みなかみ」デゴイチのライトアップ走行実施

好評だったライトアップ JR東日本が2023年6月22日(木)、7月7日(金)に運転する臨時快速列車「SL七夕みなかみ」で、SL(D51形蒸気機関車)のライトアップ走行を実施すると発表しました。 20...
観光列車ニュース

「SLレトロぐんま」荷物室乗れます「みんなで乗ろうよ。オハニ36!」発売

旧型客車を使う「SLぐんま」で JR東日本が2023年4月13日(木)、観光列車「SLぐんま」での「みんなで乗ろうよ。オハニ36!」発売について発表しました。 「SLレトロぐんま水上」「SLレトロぐん...
観光列車ニュース

「SLレトロぐんま水上/横川」4月から漢字&新ヘッドマークに

旧型客車は「レトロ」&「漢字」 JR東日本の高崎支社が2023年3月29日(水)、観光列車「SLぐんま」の新しいヘッドマークについて発表しました。 2023年春より、「SLぐんま みなかみ」「EL・S...
観光列車ニュース

出発合図・並走・撮影会などなど「SLぐんま」体験型イベント発売

「SLぐんま」を楽しむイベント JR東日本の高崎支社が2023年3月29日(水)、家族や鉄道ファンが楽しめる体験型鉄道イベントの開催について発表しました。観光列車「SLぐんま」に関連する内容で、202...
観光列車ニュース

「SLぐんま」2023年春も運転実現へ 機関車を「EL」から「SL」に変更

旧型客車使用時は「レトロ」に JR東日本の高崎支社が2023年2月16日(木)、観光列車「SLぐんま」の運転について発表しました。 これまで電気機関車(EL)けん引で運転すると発表していた列車を、蒸気...
観光列車ニュース

懐かしの青い旧型客車 高崎に復活 10月以降にSL・EL・DLけん引で運転

高崎の鉄道イベントでも展示予定 JR東日本高崎支社が2022年9月26日(月)、2022年の鉄道開業150年にあわせて、旧型客車(スハフ42-2234)について、カラーリングを青色に変更したと発表しま...
観光列車ニュース

特別な臨時SL列車「夜汽車鉄道開業百五十年号」出発式への参加者募集

高崎駅で実施 JR東日本が2022年9月15日(木)、臨時SL列車「夜汽車鉄道開業百五十年号」の運転にあわせて、150人の出発式を行うと発表しました。 1972年(明治5年)10月14日に日本の鉄道が...