東海の観光列車リスト
おもに東海地方(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)を走る観光列車のリストです。JR東海、大井川鐵道、明知鉄道、長良川鉄道、樽見鉄道による、あわせて8種類の観光列車が運転されています。
- きかんしゃトーマス号
- 大井川鐵道が、新金谷駅と千頭駅のあいだで運転する観光列車(SL列車)。車内放送もトーマスの声で行われ、『きかんしゃトーマス』の世界から飛び出してきたようです。
- きかんしゃトビー号
- 大井川鐵道が、千頭駅と奥泉駅のあいだで運転する観光列車。トーマスのなかまで、小さなトロッコのような車両が特徴です。もちろん、車内放送もトビーの声。
- アプト式列車
- 大井川鐵道が、千頭駅と井川駅のあいだで運転する観光列車。秘境エリアを行く小さなトロッコのような列車で、日本一の急坂を「アプト式」という特殊な方法で登ります。