観光列車ニュース 「36ぷらす3」車内販売新商品「走る九州」らしいスイーツ・ドリンクなど 3号車ビュッフェで販売 JR九州が2023年4月27日(木)、観光列車「36ぷらす3」の新しい車内販売商品について発表しました。 九州のすべてがつまった「走る九州」といえる列車「36ぷらす3」、そ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車&新幹線OK「みんなの九州きっぷ」期間限定発売 2日間乗り放題 「全九州」「北部九州」の2種類 JR九州が2023年4月25日(火)、「みんなの九州きっぷ」について発表しました。 JR九州の全線、もしく北部北九州エリアが新幹線、特急列車も含めて2日間乗り放題に... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「36ぷらす3」風呂敷デザインを一新 各曜日のコースへあわせた色に 座席ランチプランのお弁当で JR九州が2023年2月14日(火)、観光列車「36ぷらす3」のお弁当について、風呂敷デザインを一新すると発表しました。 「36ぷらす3」の「座席ランチプラン」で、... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州 春の観光列車運転日を発表 好調「ふたつ星4047」など2078本運転 「SL人吉」は今後発表 JR九州が2023年1月20日(金)、2023年春季(3月~6月)における臨時列車の運転日について発表しました。 そのうち「D&S列車(観光列車)」は、利用が好調という「ふ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「36ぷらす3」3~9月の「ランチプラン」1月13日発売開始 乗車・食事をセット 九州各地域の味覚を提供 JR九州が2023年1月11日(水)、観光列車「36ぷらす3」のランチプランについて発表しました。 「36ぷらす3」への乗車と、車内での食事がセットになったランチプラン。現... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 特急「つばめ」人気メニュー復活「36ぷらす3」サンキューイベント実施へ ポストカードなどもプレゼント JR九州が2022年7月7日(木)、観光列車「36ぷらす3」サンキューイベントについて発表しました。 「36ぷらす3」に使われている787系電車は、1992年(平成4... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「36ぷらす3」月曜日の新ルートは「博多~佐世保」に 肥前浜駅は引き続き停車 佐世保駅発着に変更 JR九州が2022年6月30日(木)、観光列車「36ぷらす3」の新しい月曜日ルート「金の路」について発表しました。 「36ぷらす3」は月曜日、長崎本線経由で博多~長崎間を運行し... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車「36ぷらす3」“赤の路”で一日駅長募集 水戸岡氏と出発式 787系30周年記念 特急「つばめ」と同じ“赤の路”で JR九州が2022年6月15日(水)、観光列車「36ぷらす3」の“赤の路”で一日駅長を募集すると発表しました。 「36ぷらす3」に使用されている787系電車は、2... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車「36ぷらす3」車内見学会&おもてなしイベント開催 門司港駅で 「787系30周年オリジナル手旗」プレゼントも JR九州が2022年6月7日(火)、「おもてなし in 門司港駅」について発表しました。 観光列車「36ぷらす3」が2022年7月3日(日)、博多~... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車「36ぷらす3」を博多~門司港で特別運行 787系30周年記念で 「おもてなし in 門司港駅」も開催 JR九州が2022年6月7日(火)、「≪30周年記念特別運行!≫『36ぷらす3』博多⇔門司港 1日限定特別ツアー」について発表しました。 1992年(平成4年... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 博多と長崎を結ぶ「36ぷらす3」の「金の路」 2022年9月で運行終了 JR九州 西九州新幹線の開業にともない JR九州が2022年5月18日(水)、観光列車「36ぷらす3」の月曜日ルート「金の路」の最終運行日について発表しました。 2022年9月23日(金・祝)に西九州新... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州 観光列車での酒類販売を制限 区間によって提供OK・NGの場合も 新型コロナウイルス感染拡大防止のため JR九州が2022年1月20日(木)、D&S列車(観光列車)における酒類の販売制限について発表しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう、自治体... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光列車の車内で「かモン、くまもと!」第3弾を実施 JR九州 12月は「阿蘇」の魅力 JR九州が2021年12月2日(木)、「かモン、くまもと!」の第3弾について発表しました。 熊本県の魅力をより広く発信するため、熊本県とJR九州のD&S列車(観光列車)... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州×JAL「SL人吉」車両と「36ぷらす3」特別ツアー 新幹線車庫も 2種類の観光列車を JR九州が2021年11月4日(木)、「JAL×JR 九州コラボ特別企画『特別編成車両で阿蘇を走る 阿蘇・熊本・博多 2日間』」について発表しました。 JR九州、JAL、ジ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州「かモン、くまもと!」第2弾は人吉球磨 観光列車でプレゼント 観光列車でプレゼント JR九州が2021年11月1日(月)、「かモン、くまもと!」の第2弾について発表しました。 「かモン、くまもと!」は、熊本県の魅力を広く発信するため行われる、熊本県とJR九州... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州「36ぷらす3」限定の特撰梅酒「3+9=12」発売 水戸岡デザインの梅酒 JR九州が2021年10月14日(木)、D&S列車(観光列車)「36ぷらす3」オリジナルデザインの特撰梅酒「3+9=12」を発売しました。 運行開始から1周年を記念したもので... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR九州 D&S列車(観光列車)で酒類販売を再開 全D&S列車で解除 JR九州が2021年10月15日(金)、D&S列車(観光列車)における酒類販売制限の解除について、発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともなう自治体などからの... 観光列車ニュース
九州の観光列車 2023年「36ぷらす3」予約・料金・運転日・時刻 列車の特徴 「九州」を堪能できる観光列車 JR九州の観光列車「36ぷらす3」は、5日間かけて九州7県を周遊。沿線各地でおもてなしや散策、味覚を楽しみながら、列車の旅ができます。一部区間... 九州の観光列車