あをによし

観光列車ニュース

神戸の老舗・淡路屋、奈良・京都観光をアシスト! 運行1周年・近鉄『観光特急あをによし弁当』発売

Published by ラジオ関西創業120年の老舗、株式会社淡路屋(本社・神戸市東灘区)が、近鉄の観光特急「あをによし」の運行1周年...
観光列車ニュース

「近鉄全線2日間フリーきっぷ」3000円期間限定発売 特急券購入で特急も

観光特急も特急券追加でOK 近鉄が2023年4月27日(木)、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」について発表しました。 近鉄の全線(生駒ケーブル、西信貴ケーブルを含む)が連続する2日間、乗り放題になる...
観光列車ニュース

近鉄と中川政七商店がコラボ「あをによし」車内で抹茶たてツアーも開催

「あをによし」1周年を機会に 近鉄と中川政七商店が2023年4月17日(月)、連携して奈良への誘客施策を実施すると発表しました。 中川政七商店は、1716年に麻織物「奈良晒」の卸問屋として創業して...
観光列車ニュース

近鉄「あをによし」1周年記念キャンペーン開催 記念メニューも登場

三都を結ぶ観光列車 近鉄が2023年4月17日(月)、「観光特急『あをによし』運行開始1周年記念キャンペーン」について発表しました。 「くつろぎの歴史旅」をコンセプトに、大阪・奈良・京都の三都を結...
観光列車ニュース

近鉄「あをによし」とJR東海「いざいざ奈良」がコラボ 記念品プレゼント

EXサービス利用で 近鉄が2023年3月24日(金)、観光列車「あをによし」とJR東海の「いざいざ奈良」キャンペーンとのコラボ企画について、発表しました。 関東、中部方面から東海道新幹線を利用し(...
観光列車ニュース

近鉄の観光列車「あをによし」12月17日から京都~奈良間で1往復増発

京都~近鉄奈良間は1日3往復に 近鉄の観光列車「あをによし」が、2022年12月17日(土)より増発されます。 2022年4月のデビュー以来、大阪難波~京都間を1日1往復、近鉄奈良~京都間を1...
観光列車ニュース

近鉄の観光列車「あをによし」10月に初の夜間運転 大阪平野の夜景を満喫

生駒山地越えの途中から大阪平野を 近鉄が2022年9月9日(金)、観光列車「あをによし」を初めて夜間運行すると発表しました。 普段、「あをによし」の定期列車が走っていない夜間に、大阪と奈良を往復す...
観光列車ニュース

特急列車の前売りきっぷ発売 1ヶ月前に戻します コロナ禍で変更 近鉄

発売日が順次戻ります 近鉄が2022年5月6日(金)、特急列車の前売りきっぷ発売日を1ヶ月前に戻すと発表しました。 コロナ禍を受け、近鉄は2021年7月3日(土)の乗車分より、特急列車の前売りきっ...
観光列車ニュース

近鉄の新観光列車「あをによし」登場 大阪・奈良・京都の三都を結ぶ

「三都」をめぐる観光列車 近鉄の新しい観光列車「あをによし」が2022年4月29日(金・祝)、運転を開始。大阪難波駅で出発式、近鉄奈良駅でウェルカムセレモニー、京都駅で近鉄社員による出迎えが行われま...
観光列車ニュース

お得な大阪 奈良 京都めぐりきっぷ発売 新観光列車「あをによし」誕生記念 近鉄

1日フリーと2日フリーを用意 近鉄が2022年4月18日(月)、「<あをによし運行開始記念>大阪・奈良・京都 三都めぐりきっぷ」の発売について発表しました。 大阪難波~近鉄奈良~京都間で、新たに4...
観光列車ニュース

近鉄の新観光列車「あをによし」デビュー前に試乗会&撮影会を実施

お先に「あをによし」乗車 近鉄が2022年3月8日(金)、観光列車「あをによし」について発表しました。 2022年4月29日(金・祝)にデビューする予定の、新しい観光列車「あをによし」。その試...
観光列車ニュース

近鉄の新観光列車「あをによし」料金決定!子どもきっぷで2席利用OK

大阪~奈良~京都を結ぶ観光列車 近鉄が2021年11月30日(火)、新しい観光列車「あをによし」の料金について発表しました。 2022年4月29日(金・祝)から、大阪難波~近鉄奈良~京都間で運...
関西の観光列車

2023年「あをによし」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴 「古都・奈良」イメージの観光列車 近鉄の観光列車「あをによし」は、「古都・奈良」をイメージした観光列車として誕生。それを思わせる内外装の上質感、高級感、落ち着いた「和」の雰...
観光列車ニュース

近鉄 新観光特急「あをによし」発表 大阪~奈良~京都間で運行

「古都・奈良」をイメージ 近鉄が2021年10月8日(金)、「古都・奈良」をイメージした新しい観光列車「あをによし」を2022年4月29日(金・祝)にデビューさせると発表しました。 大阪難...