フラノラベンダーエクスプレス

観光列車ニュース

観光列車で「秋の富良野・美瑛」どう?フラノトレインマルシェなど開催

秋ならではの「富良野・美瑛」へ JR北海道が2023年8月10日(木)、観光列車で楽しむ秋の「富良野・美瑛」について発表しました。 「秋ならではの花畑や田園風景が広がる富良野・美瑛へ、観光列車へ乗って...
観光列車ニュース

普通列車も期間限定で停車へ 観光列車しか止まらなかったラベンダー畑駅

富良野観光に便利な駅 ラベンダーの栽培などで知られる「ファーム富田」まで徒歩7分の場所にあることから、JR北海道が観光シーズンに開設する富良野線の臨時駅、ラベンダー畑駅(北海道空知郡中富良野町)。同駅...
観光列車ニュース

「フラノラベンダーエクスプレス」7月に延長運転 ラベンダー畑駅停車日も

富良野線経由で旭川駅まで 旭川市が2023年6月20日(火)、観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」の旭川駅延長運転について、発表しました。 通常は、札幌駅と富良野駅を結んでいる「フラノラベンダーエ...
観光列車ニュース

もっとゆっくりなノロッコ号・花咲線に指定席…JR北海道が調査・実証へ

ローカル線の観光利用の拡大へ JR北海道が2023年5月17日(水)、特に乗客が少ない区間における調査・実証事業について発表。「観光利用の拡大」という観点からは、次の調査・実証事業を行うといいます。 ...
観光列車ニュース

「フラノトレインマルシェ」7月に車内で開催 富良野線延長運転も予定

富良野・美瑛のシーズンにあわせて JR北海道が2023年5月17日(水)、「フラノトレインマルシェ」について発表しました。 特急「フラノラベンダーエクスプレス」の1号車「ラベンダーラウンジ」で、富良野...
観光列車ニュース

秋の北海道をJALのCAと「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」2023年も運転

「JALふるさとアンバサダー」が参加 JAL、JR北海道が2023年4月24日(月)、空と陸で連携した「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」の運転について発表しました。 「HOKKAIDO L...
観光列車ニュース

観光列車&お得なきっぷ「JRで行く 富良野・美瑛2023」始まります!

楽しく&お得に富良野・美瑛 JR北海道が2023年3月27日(月)、「JRで行く 富良野・美瑛キャンペーン」について発表しました。 キャンペーン期間中、「フラノラベンダーエクスプレス」や「富良野・美瑛...
観光列車ニュース

富良野・美瑛のノロッコ号 チケットレス対応&フリーきっぷ 期間限定で子ども1000円

ラベンダー畑駅も開設 JR北海道が2022年3月18日(金)、「JRで行く 富良野・美瑛 2022」について発表しました。ポイントは次の通りです。 「ふらの・びえいフリーきっぷ」を設定。期間限定で子ど...
北海道の観光列車

2023年「フラノラベンダーエクスプレス」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴・車内 快適車両でラベンダー畑へ JR北海道の観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」は、1両まるまるのフリースペース「ラベンダーラウンジ」、荷物置き場、全席コンセント、無料Wi-Fiなど、...