観光列車ニュース 釧路湿原の夕日を楽しむ「夕日ノロッコ号」9月運転 おもてなし色々 夕日ハイボールも 「くしろ湿原ノロッコ号」の特別版 JR北海道が2022年9月1日(木)、観光列車「夕日ノロッコ号」のおもてなしについて発表しました。 観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」を、釧路湿原に沈む夕日... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 機関車を「夕日色」の車両に変更!観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」 「ノロッコ号」塗色の機関車検査で JR北海道が2022年7月14日(木)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の機関車変更について発表しました。 けん引するDE10形ディーゼル機関車を、「ノロ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 川湯温泉「くしろ湿原ノロッコ号」延長運転 特別な「おもてなし」やります! ときどき延長運転「くしろ湿原ノロッコ号」 JR北海道が2022年6月8日(水)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」を川湯温泉駅へ延長運転する際の「おもてなし」について、発表しました。 ... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「くしろ湿原ノロッコ号」もうすぐ運転開始!車内販売新商品 乗車証明書に工夫 JR北 車窓から釧路湿原を楽しめる観光列車 JR北海道が2022年4月20日(水)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の出発式、車内販売、乗車証明書などについて発表しました。 2022年の「くしろ湿... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「くしろ湿原ノロッコ号」専用機関車が「SL冬の湿原号」けん引します 故障中のSL JR北海道が2022年3月16日(水)、観光列車「SL冬の湿原号」と「くしろ湿原ノロッコ号」のコラボについて発表しました。 蒸気機関車に故障が発生したため、ディーゼル... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「くしろ湿原ノロッコ号」2022年は4月29日から運転 延長運転も 6月は多くの日に運転 JR北海道が2022年1月21日(金)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の運転日について発表しました。 2022年は、4月29日(金・祝)から運転を開始。現在... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」指定料金値上げ JR北海道の経営状況を受けて JR北海道が2021年12月15日(水)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」の座席指定料金見直しについて発表しました。 同社を... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JR北海道「くしろ湿原ノロッコ号」2021年度の利用状況を発表 コロナ禍の強い影響 JR北海道が2021年10月27日(水)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の2021年度における利用状況について発表しました。 2021年度は予定通り4月29... 観光列車ニュース
北海道の観光列車 2023年「くしろ湿原ノロッコ号」予約・料金・運転日・時刻 列車の特徴 湿原を行くのんびりトロッコ JR北海道の観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」。その名前は、「ノロノロ走るトロッコ列車」が由来です。窓の開いたトロッコ風の展望... 北海道の観光列車