目次
列車の特徴
自転車をそのまま電車の中に
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」は、「サイクリストの移動基地」がコンセプト。自転車をそのまま電車に載せて、都心から房総方面へ向かうことができます。自転車なしでの乗車も可能。列車名の「B.B.BASE」は「Boso Bicycle Base」の略です。
- 載せられる自転車には条件あり。
- 始発駅の両国駅付近に、自転車をレンタルできる「B.B.BASEバイシクル ステーション」あり。
- 4号車はフリースペース。
- 各ボックスにコンセントを用意。
- 「B.B.BASE鹿野山」は木更津駅で、自転車を載せられる久留里線の列車「菜久留トレイン」に接続。
「B.B.BASE」新着ニュース
列車の編成・車内
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」は、209系電車6両編成での運転。客席は、すべて普通車指定席です。
普通車指定席
フリースペース
おもな運転区間
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」は、おもに次の区間で運転されます。
- 快速「B.B.BASE 内房」
- 両国駅(東京都墨田区)~館山駅(千葉県館山市)・和田浦駅(千葉県南房総市)、総武本線・内房線経由、146.5km(両国~和田浦)
- 快速「B.B.BASE 外房」
- 両国駅(東京都墨田区)~安房鴨川駅(千葉県鴨川市)、総武本線・外房線経由、129.2km
- 快速「B.B.BASE 佐倉・銚子」
- 両国駅(東京都墨田区)~銚子駅(千葉県銚子市)、総武本線・成田線経由、130.6km
- 快速「B.B.BASE 佐原・鹿島」
- 両国駅(東京都墨田区)~鹿島神宮駅(茨城県鹿嶋市)、総武本線・成田線・鹿島線経由、109.8km
- 快速「B.B.BASE 鹿野山」
- 両国駅(東京都墨田区)~君津駅(千葉県君津市)・竹岡駅(千葉県富津市)、総武本線・内房線経由、99.9km(両国~竹岡)
運転日・時刻表
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」は、土曜日、日曜日、祝日を中心に、いずれかの区間を1日1往復、運転するのが基本です。
現在、2023年11月までの運転日が発表されています。
B.B.BASE 内房
- 快速「B.B.BASE 内房」和田浦駅行き
- 両国駅7時51分発~和田浦駅10時42分着
- 本千葉、館山駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年01月:運転日なし
- 2023年02月:運転日なし
- 2023年03月:12日、18日運転
- 2023年04月:1日、2日、16日運転
- 2023年05月:7日運転
- 2023年06月:4日、17日、18日運転
- 2023年07月:運転日なし
- 2023年08月:運転日なし
- 2023年09月:24日運転
- 2023年10月:14日、15日運転
- 2023年11月:25日、26日運転
- 本千葉駅では乗車のみ、館山駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 内房」両国駅行き
- 館山駅17時09分発~両国駅19時38分着
- 本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 内房」和田浦駅行きと同じ日に運転
- 本千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 外房
- 快速「B.B.BASE 外房」安房鴨川駅行き
- 両国駅7時39分発~安房鴨川駅9時55分着
- 本千葉、上総一ノ宮、勝浦駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年01月:運転日なし
- 2023年02月:運転日なし
- 2023年03月:4日、5日運転
- 2023年04月:29日、30日運転
- 2023年05月:27日運転
- 2023年06月:10日、11日運転
- 2023年07月:運転日なし
- 2023年08月:運転日なし
- 2023年09月:2日、3日運転
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:11日、12日運転
- 本千葉駅では乗車のみ、上総一ノ宮、勝浦駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 外房」両国駅行き
- 安房鴨川駅17時05分発~両国駅19時38分着
- 勝浦、上総一ノ宮、本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 外房」安房鴨川駅行きと同じ日に運転
- 勝浦、上総一ノ宮駅では乗車のみ、本千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 佐倉・銚子
- 快速「B.B.BASE 佐倉・銚子」銚子駅行き
- 両国駅8時12分発~銚子駅10時36分着
- 東千葉、佐倉、松尾、干潟駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年01月:運転日なし
- 2023年02月:運転日なし
- 2023年03月:19日運転
- 2023年04月:8日、9日運転
- 2023年05月:3日、4日、13日、14日運転
- 2023年06月:運転日なし
- 2023年07月:運転日なし
- 2023年08月:運転日なし
- 2023年09月:16日~18日運転
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:19日運転
- 東千葉駅では乗車のみ、佐倉、松尾、干潟駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 佐倉・銚子」両国駅行き
- 銚子駅16時59分発~両国駅19時28分着
- 佐原、佐倉、東千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 佐倉・銚子」銚子駅行きと同じ日に運転
- 佐原、佐倉駅では乗車のみ、東千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 佐原・鹿島
- 快速「B.B.BASE 佐原・鹿島」鹿島神宮駅行き
- 両国駅7時39分発~鹿島神宮駅10時09分着
- 東千葉、佐原、潮来駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年01月:運転日なし
- 2023年02月:運転日なし
- 2023年03月:21日運転
- 2023年04月:22日、23日運転
- 2023年05月:5日、6日、20日、21日運転
- 2023年06月:24日運転
- 2023年07月:運転日なし
- 2023年08月:運転日なし
- 2023年09月:9日、10日、30日運転
- 2023年10月:1日、9日運転
- 2023年11月:3日~5日運転
- 東千葉駅では乗車のみ、佐原、潮来駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 佐原・鹿島」両国駅行き
- 鹿島神宮駅16時50分発~両国駅19時28分着
- 潮来、佐原、東千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 佐原・鹿島」鹿島神宮駅行きと同じ日に運転
- 潮来、佐原駅では乗車のみ、東千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 鹿野山
- 快速「B.B.BASE 鹿野山」君津駅行き
- 両国駅7時51分発~君津駅9時25分着
- 本千葉、木更津駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年01月:運転日なし
- 2023年02月:運転日なし
- 2023年03月:運転日なし
- 2023年04月:15日運転
- 2023年05月:運転日なし
- 2023年06月:3日運転
- 2023年07月:運転日なし
- 2023年08月:運転日なし
- 2023年09月:23日運転
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:23日運転
- 東千葉駅では乗車のみ、木更津駅では降車のみ可能
- 木更津駅では久留里線「菜久留トレイン」に接続
- 快速「B.B.BASE 鹿野山」両国駅行き
- 竹岡駅16時52分発~両国駅18時57分着
- 木更津、本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 鹿野山」君津駅行きと同じ日に運転
- 木更津駅では乗車のみ、本千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 九十九里
- 快速「B.B.BASE 九十九里」東金駅行き
- 両国駅7時51分発~東金駅9時01分着
- 本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年11月:18日運転
- 本千葉駅では乗車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 九十九里」両国駅行き
- 成東駅15時46分発~両国駅17時10分着
- 本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 九十九里」東金駅行きと同じ日に運転
- 本千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 手賀沼
- 快速「B.B.BASE 手賀沼」布佐駅行き
- 両国駅7時51分発~布佐駅9時28分着
- 東千葉、佐倉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:21日、22日運転
- 東千葉駅では乗車のみ、佐倉駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 手賀沼」両国駅行き
- 布佐駅15時44分発~両国駅17時27分着
- 佐倉、東千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 手賀沼」布佐駅行きと同じ日に運転
- 佐倉駅では乗車のみ、東千葉駅では降車のみ可能
B.B.BASE 房総横断号
- 快速「B.B.BASE 房総横断号」君津駅行き
- 両国駅7時51分発~君津駅9時25分着
- 本千葉、五井駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:28日、29日運転
- 本千葉駅では乗車のみ、五井駅では降車のみ可能
- 快速「B.B.BASE 手賀沼」両国駅行き
- 安房小湊駅16時20分発~両国駅18時59分着
- 勝浦、大原、上総一ノ宮、本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「B.B.BASE 房総横断号」君津駅行きと同じ日に運転
- 勝浦、大原、上総一ノ宮駅では乗車のみ、本千葉駅では降車のみ可能
九十九里トライアスロン
- 快速「九十九里トライアスロン」上総一ノ宮駅行き
- 両国駅5時23分発~上総一ノ宮駅6時29分着
- 本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:8日運転
- 本千葉駅では乗車のみ可能
- 快速「九十九里トライアスロン」両国駅行き
- 上総一ノ宮駅17時25分発~両国駅18時59分着
- 本千葉駅に停車
- 全車普通車指定席
- 快速「九十九里トライアスロン」上総一ノ宮駅行きと同じ日に運転
- 本千葉駅では降車のみ可能
おすすめツアー(旅行商品)
観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。
クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
- 観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン、限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
- ★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。


「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」
上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
きっぷの予約方法・予約状況
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」は、全車指定席のため、乗車には予約が必要です。
この観光列車のきっぷは、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から購入できます。
予約状況は、JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」で確認可能です。
きっぷの予約・購入方法について、詳しくは次のページをご覧ください。
予約の注意事項
- 木更津駅から久留里線の列車「菜久留トレイン」を利用する場合は、「B.B.BASE鹿野山(久留里)」の指定席券が必要。
きっぷの料金
JR東日本の観光列車「B.B.BASE」に、片道乗車した場合の通常料金です。自転車の搭載に、料金はかかりません。
- 両国~和田浦
- 乗車券(2640円)、指定席券(840円)の合計で3480円(子ども1740円)。
- 両国~安房鴨川
- 乗車券(2310円)、指定席券(840円)の合計で3150円(子ども1570円)。
- 両国~銚子
- 乗車券(1980円)、指定席券(840円)の合計で2820円(子ども1410円)。
- 両国~鹿島神宮
- 乗車券(1980円)、指定席券(840円)の合計で2820円(子ども1410円)。
- 両国~竹岡
- 乗車券(1690円)、指定席券(840円)の合計で2530円(子ども1260円)。
- 両国~成東
- 乗車券(1340円)、指定席券(840円)の合計で2180円(子ども1090円)。