藍よしのがわトロッコ

観光列車ニュース

伊予灘の夕日&ビール&特製弁当「夕焼けビールトロッコ2023」7・8月運転

「伊予灘ものがたり」が走る区間で JR四国が2023年6月2日(金)、「夕焼けビールトロッコ2023」の運転について発表しました。 観光列車「伊予灘ものがたり」が走る区間で、観光列車「藍よしのがわ...
観光列車ニュース

ホームで阿波踊り 2023年春「藍よしのがわトロッコ」まもなく運転開始

特製駅弁の特別販売も JR四国が2023年3月24日(金)、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の特別イベント、新作オリジナルグッズについて発表しました。 4月1日(土)より、2023年春季の運転を開...
観光列車ニュース

「藍よしのがわトロッコ」秋は9月10日から運転 特製弁当の販売 プレゼントも

特製弁当も継続して販売 JR四国が2022年8月10日(水)、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の2022年秋における運転について発表しました。 運転日は、9月10日(土)から11月27日(日)まで...
観光列車ニュース

予土線「夕涼みビールトロッコ」8月運転 「藍よしのがわトロッコ」使用

ビールなどが飲み放題 JR四国が2022年7月1日(金)、「夕涼みビールトロッコ」について発表しました。 観光列車「藍よしのがわトロッコ」の車両を使用して、予土線の宇和島~江川崎間を1往復。車...
観光列車ニュース

下灘駅経由「夕焼けビールトロッコ2022」7・8月運転「藍よしのがわ」で

「夕焼けビールトロッコ弁当」を提供 JR四国が2022年6月2日(木)、「夕焼けビールトロッコ2022」の運転について発表しました。 通常は徳島線を走っている観光列車「藍よしのがわトロッコ」の車両...
四国の観光列車

2023年「藍よしのがわトロッコ」予約・料金・運転日・時刻

列車の特徴 「四国三郎」のトロッコ列車 JR四国の観光列車「藍よしのがわトロッコ」は、「四国三郎」の別名を持つ吉野川へ沿うように走行。窓のないトロッコ車両で川風を感じながら、「阿波藍」...