あそぼーい!

観光列車ニュース

JR九州 観光列車の料金を見直し 2023年10月から500円増しに

利用状況や経営環境の変化を受け JR九州が2023年8月8日(火)、特急料金などの見直しについて発表。D&S列車(観光列車)の料金が、値上げされることになりました。 2023年10月1日(日)乗車分か...
観光列車ニュース

人気の観光列車はどれ? お盆期間中の指定席予約状況を発表 JR九州

「SL人吉」はほぼ満席 JR九州が2023年7月27日(木)、「D&S列車(観光列車)」などのお盆期間における指定席予約状況(7月26日時点)について発表しました。 2023年8月10日(木)から17...
観光列車ニュース

ディズニー九州新幹線 8月から運転 観光列車などでスタンプラリーも

ディズニーの仲間たちと列車に乗って JR九州が2023年7月27日(木)、「G0! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトについて発表しました。 「列車に乗って、九州中のたくさんの笑顔に会いに行...
観光列車ニュース

観光列車がいくつも連結?JR博多駅に西鉄!?「バーチャル博多駅」開催

観光列車の車内を楽しむことも可能 JR九州が2023年7月13日(木)、「バーチャル博多駅」の詳細を発表しました。 7月15日(土)から30日(日)まで、メタバース上で開催される世界最大というVRイベ...
観光列車ニュース

観光列車&新幹線OK「みんなの九州きっぷ」期間限定発売 2日間乗り放題

「全九州」「北部九州」の2種類 JR九州が2023年4月25日(火)、「みんなの九州きっぷ」について発表しました。 JR九州の全線、もしく北部北九州エリアが新幹線、特急列車も含めて2日間乗り放題になる...
観光列車ニュース

「あそぼーい!」5月の平日に追加運転 自由席あり 車内販売等はなし

車両運用の都合で JR九州が2023年3月22日(水)、観光列車「あそぼーい!」の追加運転について発表しました。 車両運用の都合から、すでに発表済みの運転日にくわえて、2023年5月の平日にも運転する...
観光列車ニュース

JR九州 春の観光列車運転日を発表 好調「ふたつ星4047」など2078本運転

「SL人吉」は今後発表 JR九州が2023年1月20日(金)、2023年春季(3月~6月)における臨時列車の運転日について発表しました。 そのうち「D&S列車(観光列車)」は、利用が好調という「ふたつ...
観光列車ニュース

JR九州の観光列車 年末年始まだ余裕あり!人気は「ふたつ星」「ゆふいんの森」

率は「ふたつ星」・数は「ゆふいんの森」 JR九州が2022年12月16日(金)、D&S列車(観光列車)の年末年始期間における指定席予約状況について発表しました。 各列車の指定席予約状況は、以下の通り。...
観光列車ニュース

JR九州の一部観光列車 特製弁当などWEB事前予約OKに!割引キャンペーンも

おもに車内販売の弁当が対象 JR九州が2022年8月22日(月)、D&S列車(観光列車)の車内販売商品について、8月23日(火)より、一部をWEBから予約できるようにすると発表しました。 対象の列車、...
観光列車ニュース

お盆期間の観光列車 まだまだ席に余裕あり JR九州

2021年よりは高い予約率 JR九州が2022年7月26日(火)、お盆期間(8月10日から17日まで)の指定席予約状況について発表しました。 観光列車の予約率は、「ゆふいんの森」が25.4%、「A列車...
観光列車ニュース

JR九州 観光列車での酒類販売を制限 区間によって提供OK・NGの場合も

新型コロナウイルス感染拡大防止のため JR九州が2022年1月20日(木)、D&S列車(観光列車)における酒類の販売制限について発表しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう、自治体からの酒...
観光列車ニュース

観光列車の車内で「かモン、くまもと!」第3弾を実施 JR九州

12月は「阿蘇」の魅力 JR九州が2021年12月2日(木)、「かモン、くまもと!」の第3弾について発表しました。 熊本県の魅力をより広く発信するため、熊本県とJR九州のD&S列車(観光列車)がタイア...
観光列車ニュース

JR九州 D&S列車(観光列車)で酒類販売を再開

全D&S列車で解除 JR九州が2021年10月15日(金)、D&S列車(観光列車)における酒類販売制限の解除について、発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともなう自治体などからの要請をふ...
九州の観光列車

「あそぼーい!」に乗ろう!【料金・予約方法を解説】

きっぷの予約方法、料金、お役立ち情報をご紹介。運転日、時刻表も掲載。