2023年「海幸山幸」予約・料金・運転日・時刻

JR九州の観光列車「海幸山幸」

JR九州の観光列車「海幸山幸」

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

列車の特徴

飫肥杉の列車で神話の世界へ

JR九州の観光列車「海幸山幸」は、沿線の特産「飫肥杉」を車内外に使用。南国リゾートの雰囲気につつまれ、日向灘を眺めながら、「海幸彦・山幸彦」神話の地を走ります。

  • 車内で「海幸彦・山幸彦」神話の紙芝居を実施。
  • 飫肥駅ホームで地元伝統芸能などのおもてなし(不定期、1号でのみ実施)。
  • サービスカウンターで「チーズまんじゅう」「宮崎マンゴー地サイダー」「焼酎『海幸山幸』」「地ビール『太陽のラガー』」などを販売(品物は変更の場合あり)。

列車の編成・車内

JR九州の観光列車「海幸山幸」は、キハ125系ディーゼルカー2両編成での運転。客席は、普通車指定席、普通車自由席です。

JR九州の観光列車「海幸山幸」シートマップ(JR九州公式サイトより引用)

JR九州の観光列車「海幸山幸」シートマップ(JR九州公式サイトより引用)

ソファー・通常座席

JR九州の観光列車「海幸山幸」車内

JR九州の観光列車「海幸山幸」車内

おもな運転区間

JR九州の観光列車「海幸山幸」は、おもに次の区間で運転されます。

「海幸山幸」
宮崎駅(宮崎県宮崎市)~南郷駅(宮崎県日南市)、日豊本線・日南線経由、55.6km
JR九州の観光列車「海幸山幸」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

JR九州の観光列車「海幸山幸」運転区間(国土地理院の地図を元に作成)

運転日・時刻表

JR九州の観光列車「海幸山幸」は、土曜日、日曜日、祝日、行楽シーズンを中心に、1日1往復から2往復の運転が基本です。運転されない日もあります。

発表されている運転日・時刻表(2023年6月まで)

特急「海幸山幸1号」南郷駅行き
宮崎駅10時13分発~南郷駅11時45分着
南宮崎、田吉、子供の国、青島、北郷、飫肥、日南、油津駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
2023年1月:1日~3日、7日~9日、14日、15日、21日、22日、24日、28日、29日運転
2023年2月:2日~12日、18日、19日、23日、25日、26日運転
2023年3月:4日、5日、11日、12日、18日、19日、21日、25日、26日運転
2023年4月:1日、2日、8日、9日、15日、16日、22日、23日、29日、30日運転
2023年5月:1日~7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日運転
2023年6月:3日、4日、10日、11日、17日、18日、24日、25日運転
特急「海幸山幸3号」南郷駅行き
宮崎駅13時53分発~南郷駅15時23分着
南宮崎、田吉、子供の国、青島、北郷、飫肥、日南、油津駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
2023年1月:1日~3日、7日~9日運転
2023年2月:3日~5日、10日~12日運転
2023年3月:運転日は発表されていません
2023年4月:29日、30日運転
2023年5月:1日~7日運転
特急「海幸山幸2号」宮崎駅行き
南郷駅11時52分発~宮崎駅13時27分着
油津、日南、飫肥、北郷、青島、子供の国、田吉、南宮崎駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
特急「海幸山幸3号」南郷駅行きと同じ日に運転
特急「海幸山幸4号」宮崎駅行き
南郷駅15時30分発~宮崎駅16時51分着
油津、日南、飫肥、北郷、青島、子供の国、田吉、南宮崎駅に停車
普通車指定席、普通車自由席
特急「海幸山幸1号」南郷駅行きと同じ日に運転

おすすめツアー(旅行商品)

この観光列車へ乗るには、「ツアーの利用」も検討の価値あり。面倒なきっぷの予約が不要で、おまかせで楽できるほか、お得な特別ツアーも用意されているからです。

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
メニューから「海幸山幸」で検索すると、「車内でしか出会えない絶景車窓と沿線風土3つの観光列車で巡る九州車窓旅 3日間」などが発売されています。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。

きっぷの予約方法

JR九州の観光列車「海幸山幸」は、自由席があるため、予約なしでも乗車できます。

この観光列車のきっぷは、JR九州「インターネット列車予約」、JR東日本「えきねっと」、JR西日本「e5489」、JR駅の「みどりの窓口」、おもな旅行会社などで、乗車1か月前の午前10時00分から購入可能。予約状況は「JRサイバーステーション」で確認できます。

きっぷの予約・購入方法について、詳しくは次のページをご覧ください。

JR九州の観光列車「海幸山幸」

JR九州の観光列車「海幸山幸」

きっぷの料金

JR九州の観光列車「海幸山幸」に、片道乗車した場合の通常料金です。

宮崎~青島(普通車自由席利用)
乗車券(380円)、自由席特急券(500円)の合計で880円(子ども440円)。
宮崎~飫肥(普通車指定席利用)
乗車券(950円)、指定席特急券(1130円)の合計で2080円(子ども1030円)。
宮崎~南郷(普通車指定席利用)
乗車券(1310円)、指定席特急券(1130円)の合計で2440円(子ども1210円)。
  • 繁忙期は、指定席特急券に200円加算。