JR東日本

観光列車ニュース

熱海で愛される麺・中華カレー・杏仁パフェ「サフィール踊り子」新メニューどんな味?

「サフィール踊り子」カフェテリアで味わえるメニューがリニューアル。どれも個性的ですが、皆さんはどのメニューを食べてみたいですか?
観光列車ニュース

「嵯峨野トロッコ列車」運行開始セレモニー・春のライトアップ&イルミネーション開催

嵯峨野観光鉄道が、2025年の運行開始にあたって、6年ぶりにセレモニーを開催します。また、例年好評という「春のライトアップ&イルミネーション」を実施するほか、あわせて臨時列車も運行するそうです。
観光列車ニュース

「週末パス」6月で発売終了&新幹線・特急の半額きっぷ発売

関東甲信越、南東北エリアのJR線、一部の第三セクター鉄道、私鉄線で使えるお得なきっぷ「週末パス」について、発売の終了が明らかになりました。あわせて、新幹線や特急に50%引きで乗れるお得な商品についても発表されています。
観光列車ニュース

「三種の神器」にこだわった新作駅弁「日本ばし大増 上幕之内」発売

東京駅、新宿駅、上野駅、大宮駅などの駅弁店舗に、「“The” 幕之内」という新作駅弁が登場します。
観光列車ニュース

内回りで初開催!観光列車「東京まるっと山手線」3月1日運行

日本鉄道品川線の品川~赤羽間開業、渋谷、新宿駅の開業から140周年の記念日に、山手線の観光列車「東京まるっと山手線」が運行されます。今回は初めて内回りで運行され、これまでとは違った楽しみがあるそうです。
観光列車ニュース

所要時間短く 臨時「サンライズ出雲」GWに運転 「瀬戸」琴平延長も

2025年春季における臨時寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」の運転、寝台特急「サンライズ瀬戸」琴平駅延長運転について、JRグループが発表しました。
寝台列車・夜行列車

【TRAIN SUITE 四季島】料金・ルート・時刻表・運行日

料金、ルート、時刻表、停車駅、運行日、個室(部屋)の種類、予約方法、よくある質問など、JR東日本の豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」について、わかりやすくお答えします。
関東の観光列車

【サフィール踊り子】かんたん予約方法・料金・時刻表

料金、予約方法、時刻表、停車駅、座席、個室(部屋)、よくある質問など、JR東日本の観光列車「サフィール踊り子」について、わかりやすくお答えします。
寝台列車・夜行列車

2025年春夏【サンライズ出雲・瀬戸】予約方法・料金・時刻表

料金、予約方法、時刻表、停車駅、個室(部屋)や座席の種類、よくある質問など、寝台列車「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」について、わかりやすくお答えします。
関東の観光列車

【SLぐんま】かんたん予約方法・料金・運転日・時刻表

観光列車「SLぐんま」をかんたんに予約する方法、料金、運転日、時刻表、停車駅、よくある質問、乗車レビューなどをご紹介。レトロ客車も登場するバラエティ豊かな汽車旅はいかがでしょうか。
寝台列車・夜行列車

【カシオペア紀行】運転日・時刻表・料金・かんたん予約方法

寝台列車「カシオペア紀行」の運転日、時刻表、料金、かんたん予約方法、よくある質問、乗車レビューなどをご紹介。歴史ある個室寝台列車の旅、楽しんでみてはいかがでしょうか。
甲信越の観光列車

【越乃Shu*Kura】かんたん予約方法・料金・運転日・時刻表

JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」をかんたんに予約する方法、料金、運転日、時刻表、停車駅、よくある質問、乗車レビューなどをご紹介。利き酒コーナーもある「お酒の観光列車」で、日本海と酒どころの旅はいかがでしょうか。
東北の観光列車

【リゾートしらかみ】かんたん予約方法・料金・運転日・時刻表

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」のきっぷ予約方法、料金、運転日、時刻表、お役立ち情報をご紹介。津軽三味線が響く日本海の絶景列車はいかがでしょうか。
特集記事

寝台列車「カシオペア紀行」運行終了か 理由はなぜ? いつ廃止?

JR東日本の寝台列車「カシオペア紀行」に、運行終了の可能性がささやかれています。その背景には、どんな理由があるのでしょうか。また廃止されるとしたら、いつごろになるのでしょうか。
特集記事

JRきっぷ「キャンセル待ち」方法「空席が出やすいタイミング」とは

発売開始と同時の売り切れも珍しくない、JR人気列車のきっぷ。しかし、諦めるのは早いかもしません。キャンセルがちょくちょく出るからです。いつキャンセルが出やすいか、わかりやすく解説します。
特集記事

JR人気列車のきっぷ予約「10時打ち」&「みどりの窓口」ガイド

観光列車や新幹線、特急列車などのきっぷを予約、購入できる、JR駅の「みどりの窓口」。そこでのきっぷ予約、購入方法と、人気列車を予約するテクニック「10時打ち」について、わかりやすく解説します。
関東の観光列車

「E501 SAKIGAKE」に乗ろう!【料金・予約方法を解説】

JR東日本の観光列車「E501 SAKIGAKE」のきっぷ予約方法、料金、運転日、時刻表、お役立ち情報をご紹介。元通勤電車で地酒、地産品を味わう旅はいかがでしょうか。
東北の観光列車

「SATONO(さとの)」に乗ろう!【料金・予約方法を解説】

JR東日本の観光列車「SATONO(さとの)」のきっぷ予約方法、料金、運転日、時刻表、お役立ち情報をご紹介。それぞれの南東北を楽しむ観光列車の旅はいかがでしょうか。
東北の観光列車

「ひなび(陽旅)」に乗ろう!【料金・予約方法を解説】

きっぷの予約方法、料金、お役立ち情報をご紹介。運転日、時刻表も掲載。
関東の観光列車

「なごみ(和)」に乗ろう!【料金・予約方法を解説】

観光列車の特徴「お召し列車」にも使われるハイグレード車両JR東日本の観光列車「なごみ(和)」は、天皇皇后両陛下らがご利用になる「お召し列車」で使うことを考え、2007年(平成19年)に登場した車両です。その編成から、天皇皇后両陛下がお乗りに...