JR北海道

観光列車ニュース

取り組み色々「くしろ湿原ノロッコ号」2023年度乗客数は対前年128%

釧路湿原を楽しめる観光列車 JR北海道の観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」、その2023年度における運行実績が発表されました。 川湯温泉駅までの延長運転や、「夕日ノロッコ号」の運転、釧路湿原駅での長時間...
観光列車ニュース

宗谷本線の特急「サロベツ」で沿線の特産品販売 11月実施

旭川市の団体が実施 宗谷本線の特急「サロベツ」で2023年11月、沿線地域の人々による特産品販売が行われます。 実施日は、2023年11月11日(土)。特急「サロベツ1号」の和寒駅(北海道上川郡和寒町...
観光列車ニュース

石北本線の一部特急で10・11月 沿線特産品を車内販売 高校生の商品も

「大雪」「オホーツク」で販売 JR北海道が2023年9月25日(金)、石北本線の一部特急列車において、沿線の人々による車内販売を実施すると発表しました。 2023年10月から11月の週末を中心に、以下...
観光列車ニュース

「川湯ばやし」での歓迎も「くしろ湿原ノロッコ号」延長運転10月実施

6月以来の川湯温泉延長運転 JR北海道が2023年9月14日(木)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の川湯温泉駅延長運転日に実施するおもてなしについて、発表しました。 2023年10月7日(土)、塘路...
観光列車ニュース

約2600円で1日乗り放題「秋の乗り放題パス」発売・利用期間 観光列車にも

「青春18きっぷ」に似たきっぷ JRグループが2023年8月29日(火)、「秋の乗り放題パス」「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」について発表しました。 10月14日の「鉄道の日」にあわせて発...
観光列車ニュース

「夕陽ノロッコ号」・釧路湿原駅長時間停車の詳細発表 限定プリン

新しい試みが行われる「くしろ湿原ノロッコ号 JR北海道の釧路支社が2023年8月30日(水)、観光列車「夕陽ノロッコ号」でのおもてなしと、釧路湿原駅での長時間停車について発表しました。 夕陽ノロッコ号...
観光列車ニュース

倶知安駅ホームで焼き芋販売など 特急「ニセコ号」追加のおもてなし

倶知安駅と函館駅で JR北海道が2023年8月22日(火)、臨時特急「ニセコ号」での追加おもてなしについて発表しました。 2023年9月2日(土)より運転を開始する特急「ニセコ号」。倶知安駅と函館駅で...
観光列車ニュース

釧路湿原駅散策・追加運転 23年秋「くしろ湿原ノロッコ号」新たな取り組み

JR釧網本線維持活性化実行委員会と連携 JR北海道の釧路支社が2023年8月24日(木)、秋の「くしろ湿原ノロッコ号」運転について発表しました。 2023年秋の「くしろ湿原ノロッコ号」では、JR釧網本...
観光列車ニュース

観光列車で「秋の富良野・美瑛」どう?フラノトレインマルシェなど開催

秋ならではの「富良野・美瑛」へ JR北海道が2023年8月10日(木)、観光列車で楽しむ秋の「富良野・美瑛」について発表しました。 「秋ならではの花畑や田園風景が広がる富良野・美瑛へ、観光列車へ乗って...
観光列車ニュース

「ビタミンカステラ」「ポンたら」など 宗谷本線の一部特急で車内販売

一部の「宗谷」「サロベツ」で車内販売 JR北海道が2023年7月28日(金)、宗谷本線の一部特急列車で車内販売を実施すると発表しました。 稚内駅行き特急「宗谷」の旭川~稚内間、旭川駅行きの特急「サロベ...
観光列車ニュース

「大人の休日パス スペシャル」発売 利用期間・買い方は グリーン車用も

6種類の「大人の休日パス」を特別設定 JR東日本、JR北海道が2023年7月12日(水)、「特別設定 えきねっと限定 大人の休日パス スペシャル」について発表しました。 フリーエリア内のJR東日本・J...
観光列車ニュース

花咲線「地球探索鉄道号」「はなさき」に指定席を試験導入 8・9月実施

花咲線の一部列車で増結し JR北海道の釧路支社が2023年7月14日(金)、花咲線(根室本線)の一部列車へ指定席を試験的に導入すると発表しました。 観光需要が高まる夏季期間中に、一部列車を増結し、2両...
観光列車ニュース

新生「特急ニセコ号」キハ261系はまなす編成で9月運転 札幌~函館間

「ノースレインボーエクスプレス」は引退 JR北海道が2023年7月12日(水)、新生「特急『ニセコ号』」の運転について葉標しました。 特急「ニセコ号」はこれまで、1992年(平成4年)に登場した観光列...
観光列車ニュース

「くしろ湿原ノロッコ2号」で釧路町の児童によるおもてなし 7月実施

釧路湿原駅と車内で実施 JR北海道の釧路支社、釧路町が2023年6月28日(水)、観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」で、釧路町立遠矢小学校の児童によるおもてなしを実施すると発表しました。 釧路湿原国立公...
観光列車ニュース

北海道新幹線&観光列車デザイン「サッポロ生ビール黒ラベル」7月発売

富良野・美瑛の夏景色をイメージ サッポロビール、JR東日本クロスステーション、JR北海道、JR北海道フレッシュキヨスクが2023年6月20日(火)、「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道デザイン缶」につい...
観光列車ニュース

熊のまくら・かにめしなど 石北本線の一部特急列車で車内販売実施

「大雪」「オホーツク」で販売 JR北海道が2023年6月23日(金)、石北本線の一部特急列車において、沿線の人々による車内販売を実施すると発表しました。 7月から9月の週末を中心に、以下の予定で実施さ...
観光列車ニュース

「DEAN&DELUCA」の洋食など 新幹線「グランクラス」夏メニュー発表

洋食と和食を用意 JR東日本、JR東日本サービスクリエーションが2023年6月19日(月)、「グランクラス(飲料・軽食あり)」のリフレッシュメント夏メニュー(7月~9月)について、発表しました。 洋食...
観光列車ニュース

奇跡のプリンなど 宗谷本線の特急「サロベツ」の一部で車内販売実施

旭川市の特産品を販売 JR北海道が2023年6月23日(金)、宗谷本線の一部特急列車で車内販売を実施すると発表しました。 稚内駅行き特急「サロベツ1号」の和寒~美深間、旭川駅行き特急「サロベツ4号」の...