観光列車ニュース 35周年の秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」2023年は4月1日運転開始 全車指定席での運転 秩父鉄道が2023年3月1日(水)、2023年の観光列車「SLパレオエクスプレス」運転計画について発表しました。 2023年の「SLパレオエクスプレス」は、4月1日(土)から12月3日(日)まで、土曜日、日曜... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「うみやまむすび」で城崎温泉から余部橋梁へ GWに貸切乗車ツアー 車内には「旅の案内人」が乗車 日本旅行 TiS福知山支店が、観光列車「うみやまむすび」乗車ツアー「こいのぼりトレイン」の参加者を募集しています。 城崎温泉駅(兵庫県豊岡市)と、高さ40mを行く余部橋梁で知られる餘部駅(兵庫県香美... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 今年で95周年!国内現役最古の車両「モ161形」春の土休日に運転 阪堺電車 大阪の南側を走る路面電車 阪堺電車が2023年3月1日(水)、国内現役最古の車両「モ161形」を土休日に運転すると発表しました。 モ161形は、1928年(昭和3年)に登場した路面電車タイプの車両。2023年で就役95周年を迎え... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 吉野山の桜開花期間中「青の交響曲(シンフォニー)」運転時刻を変更 通常2往復が1往復に 近鉄が2023年2月28日(火)、吉野山の桜開花期間中における観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」の運転について発表しました。 吉野山の桜開花期間中、4月1日(土)から16日(日)の土曜日、日曜日は、「青... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「伊予灘」「四国まんなか」「志国土佐」桜をより楽しめる特別運転実施 観光列車アテンダントが企画 JR四国が2023年2月28日(火)、桜が咲く時期限定の特別な観光列車について発表しました。 観光列車のアテンダントが企画した、車内から桜が楽しめる特別列車で、期間限定の車内メニューやプレゼントも用意... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 日中線しだれ桜並木へ「喜多方しだれ桜満喫号」運転「SLばんえつ物語」客車で 日中線の廃線跡にある桜並木 2023年2月28日(火)、JR東日本が臨時快速「喜多方しだれ桜満喫号」の運転について発表しました。 福島県喜多方市にある桜の名所「日中線しだれ桜並木」の見頃にあわせて、運転されるもの。運休中の観光列... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「花嫁のれん」2023年春メニュー発表 和軽食・ほろよい・スイーツの3種 沿線地域の季節ごとの味を提供 JR西日本が2023年2月24日(金)、観光列車「花嫁のれん」における食のサービスを一部変更すると発表しました。 沿線地域の季節ごとの魅力を乗客に感じてもらい、乗車のたびに新たな発見のある観光列車と... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 観光特急「しまかぜ」運行開始10周年キャンペーン 3月から開催 近鉄 カフェ車両で特別メニューも 近鉄が2023年2月22日(水)、「しまかぜ運行開始10周年キャンペーン」について発表しました。 「乗ること自体が楽しみとなる列車」をコンセプトに、2013年(平成25年)3月に営業運転を開始した観光... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「SAKU美SAKU楽 夜桜号」お楽しみ内容発表 地元名店の車内販売・特製弁当 「津山さくらまつり」にあわせて運転 JR西日本が2023年2月24日(金)、「津山さくらまつり」の開催にあわせて運転する観光列車「SAKU美SAKU楽 夜桜号」のお楽しみについて、発表しました。 「津山さくらまつり」での夜桜鑑賞... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 車内からお花見OK 桜の名所へSL急行・EL急行を増発 大井川鐵道 桜の名所でSLが徐行運転 大井川鐵道が2023年2月24日(金)、お花見シーズンの列車増発、SLの徐行運転、「さくら」ヘッドマーク装着について発表しました。 大井川鐵道の家山駅(静岡県島田市)付近は、桜の名所。そこへ向かうのに便... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「SL人吉」ラストシーズンの運転日発表「ありがとう!SL人吉」企画も続々 2023年度で運転終了の「SL人吉」 JR九州が2023年2月24日(金)、観光列車「SL人吉」のラストシーズンについて発表しました。 老朽化が著しいこと、部品の調達やメンテナンスを担う技術者の確保が難しいことから、20... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「SLもおか」3月4日から運転再開 定期検査が終了 わたせせいぞう氏のHMも SL整理券の予約も再開 真岡鐵道が2023年2月21日(火)、観光列車「SLもおか」の運転再開について発表しました。 これまで、蒸気機関車の定期検査を実施するため運休していた「SLもおか」を、3月4日(土)から運転を再開するとの... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 急行「飯田線秘境駅号」4・5月運転 急行「ディスカバー飯田線号」も新登場 5日間の運転「飯田線秘境駅号」 JR東海が2023年2月22日(水)、飯田線での2023年春季における観光列車運転について発表しました。 毎回好評という急行「飯田線秘境駅号」は、4月と5月に計5日間の運転。「なぜここに駅... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「SL銀河」ラストシーズン企画の第1弾発表 ナイトクルーズも 6月で引退予定の「SL銀河」 JR東日本の盛岡支社が2023年2月22日(水)、観光列車「SL銀河」ラストシーズン企画の第1弾について発表しました。 2023年6月に運転を終了する「SL銀河」を地域全体で盛り上げるため、JR東日... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 大雨被災の磐越西線 4月1日 全線運転再開「SLばんえつ物語」は未定? 福島県と新潟県を結ぶ磐越西線 JR東日本の東北本部、新潟支社が2023年2月22日(水)、磐越西線の全線運転再開について発表しました。 2022年8月3日(水)からの大雨により、喜多方駅と山都駅のあいだで濁川橋りょうが落ち、同区... 観光列車ニュース
観光列車ニュース JA・JRが連携 観光列車「伊予灘ものがたり」乗客に愛媛の柑橘プレゼント 車内で連携しておもてなし JR四国、JA愛媛県信連が2023年2月21日(火)、観光列車「伊予灘ものがたり」でのおもてなし企画について発表しました。 食の情報発信・販路拡大や、観光誘客・交流人口の拡大などに対して、互いの... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「36ぷらす3」風呂敷デザインを一新 各曜日のコースへあわせた色に 座席ランチプランのお弁当で JR九州が2023年2月14日(火)、観光列車「36ぷらす3」のお弁当について、風呂敷デザインを一新すると発表しました。 「36ぷらす3」の「座席ランチプラン」で、お弁当を包んでいる「36ぷら... 観光列車ニュース
観光列車ニュース 「サフィール踊り子」にちょっと贅沢メインディッシュ 気軽な新メニューも グリーン個室限定メニューも追加 JR東日本が2023年2月17日(金)、観光列車「サフィール踊り子」のカフェテリアで提供する新メニューについて、発表しました。 イタリア料理店「Ristorante HONDA」の本多哲也... 観光列車ニュース